JR東海は25日、東海道新幹線において、「自動消雪装置」を試行導入すると発表した。
自動消雪装置は、駅停車中の車両に対し、温水を用いて雪を落とす装置。雪の付着面を狙って温水を噴射し、フサギ板を温め雪の一部を溶かすことで、雪を自重で落下させることができる。
同社では、車両に付着した雪に起因する床下機器の破損などを防ぐため、冬季に名古屋駅などで作業員による雪落とし作業を実施している。今回の装置は、雪落とし作業の自動化を狙い開発したもの。本装置の導入により、作業体制の改善と効率化を図る。
自動消雪装置の試験箇所は、名古屋駅上り14番線の16号車付近。2022年12月から2023年3月にかけて試験を実施し、性能等を確認するとしている。