鉄道コム

新幹線が1年前から予約可能に、JR東海などが予約受付の概要や新サービスを発表

2023年6月15日(木)16時50分

JR東海、JR西日本、JR九州は15日、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「EXサービス」について、新サービスの内容を決定したと発表した。

東海道新幹線
東海道新幹線

新サービスは、チケットレスによる乗車当日まで新幹線を変更可能な旅行商品の設定、旅先の観光プランやホテルのおすすめ情報の提供、新幹線予約の1年前からの受付開始の3点。

新サービスの特徴
新サービスの特徴

旅行商品は、「EX旅パック」として提供する。列車と宿泊施設を利用者が自由に組み合わせて選ぶ「EXダイナミックパック」と、観光コンテンツや宿泊施設、新幹線がパッケージとなった「EXこだわりツアー」の2種類を展開する。いずれも、従来の「エクスプレス予約」「スマートEX」同様、新幹線がチケットレスで乗車できるほか、一部商品を除き、乗車する新幹線が直前まで変更可能となる。

観光プランやおすすめ情報は、「EX旅先予約」として提供。宿泊施設や観光プラン、レンタカー(一部を除く)、観光タクシーなどが、EXサービスのサイト内で、予約・決済できる。

「EX旅先予約」「EX旅パック」の概要
「EX旅先予約」「EX旅パック」の概要

新幹線の1年前予約は、2023年秋から提供するもの。一部の商品が対象となる。予約時点では仮の運行ダイヤから希望列車を選択し、乗車日の1か月前に、列車番号や発着時刻、座席番号を確定する。各社では、人気の舞台やコンサートなどにあわせて旅行の行程を早く決めたいという、利用者のニーズに応え、本サービスの導入を決定したという。

各社は、サービスの開始日程などについては、改めて発表するとしている。

2023年6月15日(木)16時50分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 超電導リニアL0系 改良型試験車「M10」投入[2025年夏]
  • 舞浜リゾートライン二次元コード乗車券導入[2025年夏以降]
  • 東急大井町線各駅停車用6020系導入[2025年夏以降]
  • 伊予鉄道ICい~カードサービス終了[2025年9月]
  • 京阪電気鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 井原鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 身延線(鰍沢口~甲府間)TOICA導入[2025年秋]

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。