鉄道コム

川越線荒川橋りょう、調整池整備にあわせ架け替えへ

2023年9月24日(日)10時40分

国土交通省関東地方整備局荒川調節池工事事務所は、川越線荒川橋りょうの架け替え計画を進めている。

荒川橋りょうは、指扇~南古谷間に架かる、荒川をまたぐ橋。同事務所では、河川敷に「荒川第二・第三調整地」を整備する事業を進めており、本計画はこの一環となる。

現在の荒川橋りょう
現在の荒川橋りょう

新たな橋りょうは、現在線の北側に建設。川や堤防の上空はトラス橋、その他の部分は主にRC高架橋とする。また、橋の高さは現在より約4~5メートル高い位置とする。

荒川橋りょうの架け替え位置図
荒川橋りょうの架け替え位置図

荒川第二・第三調整地は、豪雨時などの水位上昇抑制を目的として、荒川左岸の河川敷に整備するもの。同事業の推進にあたり、現在の堤防では高さや幅が不足しているほか、一部では橋りょう下面が計画水面高さを下回ることから、橋りょうの架け替え決定に至った。

現在の橋りょう高さと計画する堤防の高さ
現在の橋りょう高さと計画する堤防の高さ

なお、川越線では自治体による複線化構想があるが、本計画では現状の川越線の機能を補償するものであるとして、単線での架け替えとなる。埼玉県、さいたま市、川越市による協議会では、「将来の複線化時に新たに橋りょうを架ける案が最も総合評価が高い」との調査結果が報告されている。

荒川第二・第三調整地の整備事業は、2030年度末の完成を予定している。

2023年9月24日(日)10時40分更新
 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 伊予鉄道7000系営業運転開始[2025年2月]
  • 京成3200形営業運転開始[2025年冬]

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。