JR東海は6日、315系4両編成に安全確認支援装置を搭載し、ワンマン運転を実施すると発表した。
315系4両編成によるワンマン運転は、2025年度中に関西本線(名古屋~亀山間)と武豊線にて開始。2026年度以降、御殿場線のほか、現在は車掌が乗務する東海道本線の三島~沼津間、浜松~豊橋間、大垣~米原間でも、315系4両編成によるワンマン運転を順次実施する。
315系の4両編成では、各車両側面の前後に2台のカメラを設置。これらが撮影したホーム上の映像を、運転士が運転台のモニターで確認し、ドアを扱う。また、車両には、画像認識技術を活用した安全確認支援装置を搭載。閉扉後に列車に人物が接近した場合などには、AIを用いた画像認識技術により自動で検知し、運転士に警報音等で通知することで安全性を確保する。
JR東海は2023年6月以降、車両側面にカメラを設置した315系4両編成を営業列車に投入。様々な時間帯や天候で撮影したデータをAIに学習させ、画像認識技術の検証や検知精度の向上を図った結果、列車に接近する人物などを検知できることを確認したとしている。