鉄道コム

AIがベテラン社員同様にアドバイス JR東、「鉄道版生成AI」の開発を発表

2024年10月8日(火)15時6分

JR東日本は8日、「鉄道版生成AI」を開発すると発表した。

JR東日本の車両
JR東日本の車両

このAIは、鉄道に関する法令・規則のほか、これまで個々の社員や組織・分野で分散して保有していた業務知識や仕事に関するノウハウを学習し、社員の業務時にアドバイスできるようにするもの。これにより、ベテラン社員同様のアドバイスを受けることや、作業時の注意点や過去の発生事象の例示による安全性向上、専門領域外での調整時における他分野の社員への問い合わせ解消などが実現できるとしている。

「鉄道版生成AI」の概要
「鉄道版生成AI」の概要
「鉄道版生成AI」の活用例
「鉄道版生成AI」の活用例

鉄道版生成AIの開発は、3つの段階にわけて進める。第1段階では、「鉄道事業法」や「鉄道営業法」といった鉄道に関連する法令、社員の通信研修用の書籍、社内広報誌、社則類抄を学習。第2段階以降は、各分野に関するマニュアル、通達・連絡文書、過去の工事設計資料、その他事象資料を学習する。これにより、第1段階では「鉄道事業基礎AI」、第2段階では「鉄道事業専門AI」、第3段階では「鉄道事業汎用AI」の実現を目指す。ベースとなる大規模言語モデルは、日本語で学習をしたモデルを採用。すでに日本語の大規模言語モデルをもつパートナーとの開発を進めているという。

同社はこれまでにも、生成AIシステムを開発し、生成AIチャットツールを全社員が利用できるように展開してきた。しかしながら、生成AIが鉄道事業に関する基準や規定を学習し、鉄道固有の表現や図表類を理解できていないと、高精度な情報を生成することができないことが判明したという。同社では、この課題を解決するため、鉄道固有の知識を学習する今回の生成AI開発に至った。

JR東日本は同AIについて、2027年度末の完成を目標として、段階的に性能を高めていくと説明。将来的には、社内データシステムと連携し、業務上の提案を生成することで、社員の業務負荷軽減も目指したいとしている。このほか、鉄道事業者で共通的に利用できる生成AIモデルの開発を目指し、他事業者においても利用可能な仕組みを検討。日本の鉄道インフラ全体が将来にわたって安全かつサステナブルになることに貢献していくという。

「鉄道版生成AI」の開発スケジュール
「鉄道版生成AI」の開発スケジュール
2024年10月8日(火)15時6分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 札幌市営地下鉄タッチ決済乗車実証実験開始[2025年春]
  • 蒲須坂駅・郵便局窓口業務一体化[2025年春頃]
  • 山陽電気鉄道カードタッチ決済乗車サービス提供開始[2025年春]
  • 京王井の頭線自動運転実証実験開始[2025年春]

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。