このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 811~825件を表示しています
全2187件
-
東急電鉄は2023年8月7日、プレスリリースにて8月21日に東横線自由が丘駅の発着ホームを変更すると公表した( 東横線自由が丘駅における平日朝ラッシュ時間帯、一部列車の発着番線変更について )。今回はこれについ...
-
皆さん,こんばんは。 本日は「相模線の車両」と題して書いていきます。相模線は橋本~茅ヶ崎間を結ぶJR東日本の鉄道路線です。平成3(1991)年から電化している単線路線です。 橋本で横浜線,京王相模原線,海...
-
相模鉄道本線星川駅2番線に進入する東急3000系3101Fによる快速湘南台行きです。東急3000系による快速湘南台行き側面表示です。星川駅2番線に進入する東急5080系5185Fによる快速湘南台行きです。星川駅にもホーム...
-
相鉄本線の終点である海老名の一つ手前の駅、かしわ台駅。当駅には、相鉄の車両基地、車両工場であるかしわ台車両センターが併設されています。 車両基地が併設されている駅という事で、様々な理由で運行されてい...
-
東急目黒線目黒駅1番線に進入する6500形6510Fによる急行新横浜行きです。6500形による急行新横浜行き側面表示です。2023年3月18日の相鉄・東急相互乗り入れを含むダイヤ改正で、都営6300形による急行新横浜行きは...
-
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅2番線に到着する埼玉高速鉄道2000系2104Fによる各停麻布十番行きです。埼玉高速鉄道2000系による各停麻布十番行き側面表示です。従来より、平日早朝に2本だけ上り方面で麻布十番行きが設定...
-
相模鉄道本線二俣川駅2番線に到着しようとする8000系NB8709Fによる各停大和行きです。8000系NBによる各停大和行き側面表示です。大和行きは主に平日の朝夕ラッシュ時に運行される行先となっており、2023年3月18日...
-
少し間があいたが再び新線開業の話。 この春の新線開業は、相鉄新横浜線・東急新横...
-
相鉄7000系の12次以降増備として、これまでの相鉄の電車とは違う前面スタイルで登場した新7000系。国鉄201系などで見られるブラックフェイスが特徴です。 この新7000系電車は、合計60両が製造され、最後の40両は5...
-
神奈川県のターミナル駅である横浜を起点に、海老名、湘南台への2方向へ足を延ばす横浜のローカル私鉄「相鉄」こと「相模鉄道」 2019年11月30日よりJR線との直通運転でJR新宿駅への乗り入れを開始。(新横浜線羽沢...
-
相模鉄道相鉄本線相海老名駅1番線に到着しようする東急3000系3104Fによる特急高島平行きです。3000系による特急高島平行き側面表示です。東急目黒線直通との交互表示です。相模鉄道相鉄本線相模大塚駅2番線を通過...
-
相鉄8000系と10000系では、使用部品の統一のため、灯具移設と行先表示器の交換が行われています。 そして8000系最後の灯具移設が行われていない「原顔車」8713×10が、本日2023年8月30日、かしわ台工機に、交 [...
-
相模鉄道本線さがみ野駅1番線に到着しようとする東急5050系4104Fによる各停海老名行きです。東急5050系による各停海老名行き側面表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、東急東横線K運用とし...
-
相鉄で1990年より活躍していた8000系電車は、近年前面の改修(灯具類の移設)工事が進められ、登場時のスタイルが見られなくなることになりました。そこで相鉄は先のイベント:ミステリートレインReより8713×10編...
-
ほとんどの通勤電車に設置されている優先席。事業者の考えの違いや、トイレ設置などの車両構造の違い、車両がデビューした際の時代背景など様々な要因によって、優先席が位置している場所は意外にもまちまちです...