1~20件を表示 / 全50件
新規掲載順
-
阪急電鉄は5日、神戸線、宝塚線で、2025年2月22日にダイヤ改正を実施すると発表した。宝塚線と一部直通運転を実施している能勢電鉄でも、同日にダイヤを改正する。
-
大阪メトロ、阪急電鉄、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道は9日、クレジットカードなどによるタッチ決済乗車サービスを提供すると発表した。
-
阪急電鉄は21日、座席指定サービス「PRiVACE」(プライベース)の提供を、7月21日に開始すると発表した。
-
阪急電鉄は7日、国際協力機構(JICA)と共同で、住友商事が出資するフィリピン マニラLRT1号線事業へ参画すると発表した。
-
阪急電鉄、阪神電気鉄道、神戸電鉄は4月30日、各社の神戸高速線において、「鉄道駅バリアフリー料金制度」の活用により、ホームドア等の整備を推進すると発表した。
-
阪急電鉄は26日、座席指定サービス「PRiVACE」(プライベース)の詳細について発表した。
-
スルッとKANSAI協議会は14日、QRコードを活用したデジタル乗車券のサービス名称を「スルッとQRtto」(スルッとクルット)に決定したと発表した。
-
阪急電鉄は21日、京都線に導入する座席指定サービスの名称を「PRiVACE」(プライベース)に決定したと発表した。
-
阪急電鉄は13日、伊丹線、箕面線、嵐山線で、ワンマン運転を開始すると発表した。
-
阪急電鉄は6日、神戸線・宝塚線に新型通勤車両の2000系、京都線に新型特急車両の2300系を導入すると発表した。
-
阪急電鉄は12日、12月に実施するダイヤ改正の概要を発表。あわせて、2024年に京都線で座席指定サービスを開始することを発表した。
-
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄、山陽電気鉄道は8日、交通系ICカード「ICOCA」によるポイント還元サービスの詳細を発表した。
-
阪急電鉄と阪神電気鉄道は3日、駅バリアフリー設備の整備拡大に向け、運賃の加算を実施すると発表した。
-
JR東日本、JR西日本、近畿日本鉄道、京王電鉄、東急電鉄、南海電気鉄道、阪急電鉄は1日、AIを活用した旅客案内の実証実験を連携して実施すると発表した。
-
阪急電鉄と阪神電気鉄道は30日、梅田駅の駅名を「大阪梅田」駅に変更すると発表した。
-
阪急電鉄は7日、観光特急「京とれいん」の2編成目として導入する車両の詳細を発表した。愛称は「京とれいん 雅洛(がらく)」。
-
阪急電鉄は5月22日、観光特急「京とれいん」の2編成目を導入すると発表した。新たな編成は、7000系を改造して導入する。
-
JR西日本、南海電気鉄道、阪急電鉄、大阪府、大阪市は23日、「なにわ筋線」の整備について、5者で協力して進めると発表した。また、整備区間や事業費など、事業の概要を明らかにした。
-
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄、北大阪急行電鉄は、2017年4月に発売する4社共通の磁気カードの名称などを決定したと発表した。
-
阪急電鉄は1日、十三駅の一部ホームに、可動式ホーム柵を設置すると発表した。