1~20件を表示 / 全280件
新規掲載順
-
JR九州は25日、西九州新幹線で、貸切乗車プラン「かもめトレチャッタ!」を開催すると発表しました。
-
大和ハウス工業、JR東日本などは4月23日、桜木駐車場用地活用事業「(仮称)桜木PPJ」を15日に着工したと発表しました。
-
JR西日本は17日、北陸新幹線長野~金沢間の開業10周年と、金沢~敦賀間の開業1周年を記念して、「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」を発売すると発表しました。
-
米国運輸省のショーン・P・ダフィー運輸長官は現地時間14日、「テキサス州高速鉄道」への補助金を打ち切ると発表しました。
-
JR東日本は8日、2025年度内に、ネット予約サービス「えきねっと」などの機能を拡充すると発表しました。
-
JR東日本は8日、「ウォークスルー改札」の実現に向け、顔認証改札機の実証実験を実施すると発表しました。
-
JR東海、JR西日本は4日、東海道・山陽新幹線で、予約不要の車内荷物置き場を試行すると発表しました。
-
JR西日本は1日、「WESTERポイント超特典きっぷ」「WESTERポイント超特典チケットレス」を発売すると発表しました。
-
鉄道・運輸機構は1日、北海道新幹線の延伸工事区間で使用する、長さ150メートルのレールについて、貨物列車での輸送を開始すると発表しました。
-
JR東海は28日、「リニア・鉄道館」における「ドクターイエロー」の入れ替えスケジュールを発表した。
-
JR西日本、ジェイアールサービスネット金沢は28日、敦賀駅乗り換えコンコースに駅弁売店「塩荘敦賀駅新幹線売店」を設置すると発表した。
-
JR北海道は24日、廃車となったH5系を転用した教育・訓練用車両を、4月より使用すると発表した。
-
JR東海は19日、東海道新幹線に半個室タイプの上級クラス座席を導入すると発表した。
-
JR東日本は11日、東北新幹線「はやぶさ」「こまち」21号の連結が走行中に外れた事象について、現在の調査状況や、当面の対策を発表した。
-
JR東日本は4日、荷物輸送サービス「はこビュン」用の専用車両を投入すると発表した。
-
JR東日本は4日、次期東北新幹線車両「E10系」を開発すると発表した。
-
JR西日本は、山陽新幹線の全線開業50周年を記念して、岡山駅で「ぴよりん」を限定販売する。
-
JR西日本は27日、「ONE PIECE新幹線」の運転を、4月12日に開始すると発表した。
-
JR東海は20日、超電導リニア車両「L0系」の新たな改良型試験車「M10」を投入すると発表した。
-
JR東日本は19日、新幹線や在来線特急列車に50パーセント割引で乗車できる商品を、期間限定で発売すると発表した。