21~40件を表示 / 全107件
新規掲載順
-
神戸新交通、神戸電鉄、六甲山観光、こうべ未来都市機構、三井住友カードなどは3日、神戸空港~有馬温泉間などの各エリアで、タッチ決済対応のクレジットカードなどによる乗車サービスの提供を始めると発表した。
-
能勢電鉄は23日、「妙見の森」関連事業の終了を発表。あわせて、鋼索線「妙見の森ケーブル」の廃止届を、近畿運輸局長に提出した。
-
阪急電鉄は12日、12月に実施するダイヤ改正の概要を発表。あわせて、2024年に京都線で座席指定サービスを開始することを発表した。
-
北大阪急行電鉄と箕面市は25日、北大阪急行線の延伸区間を2023年度末に開業すると発表した。
-
阪急電鉄、阪神電気鉄道、能勢電鉄、山陽電気鉄道は8日、交通系ICカード「ICOCA」によるポイント還元サービスの詳細を発表した。
-
神戸電鉄は4日、駅バリアフリー設備の整備を推進するため、運賃を加算すると発表した。
-
阪急電鉄と阪神電気鉄道は3日、駅バリアフリー設備の整備拡大に向け、運賃の加算を実施すると発表した。
-
阪神電気鉄道は31日、2022年7月をもって磁気定期券の発売を原則終了すると発表した。
-
神戸高速鉄道と阪神電気鉄道は21日、神戸高速線新開地駅~高速神戸駅間の地下連絡通路「メトロこうべ中間通路」の美装化工事に着手すると発表した。
-
JR東日本、JR西日本、近畿日本鉄道、京王電鉄、東急電鉄、南海電気鉄道、阪急電鉄は1日、AIを活用した旅客案内の実証実験を連携して実施すると発表した。
-
能勢電鉄は20日、鋼索線の上限運賃の変更について、国土交通省近畿運輸局に認可申請した。
-
阪神電気鉄道は、神戸三宮駅の2番線ホームに、昇降ロープ式の可動式ホーム柵を設置すると発表した。
-
阪神電気鉄道は16日、「赤胴車」を2020年度内に引退させ、1両を武庫川団地で保存すると発表した。
-
国土交通省鉄道局と近畿運輸局は4日、北神急行電鉄北神線の譲渡譲受認可申請について、これを認可した。
-
阪神電気鉄道は21日、武庫川線車両の置き換え用に投入する車両のデザインを発表した。
-
阪神電気鉄道は23日、QRコードを用いた乗車券に関する実証実験を実施すると発表した。
-
阪急電鉄と阪神電気鉄道は30日、梅田駅の駅名を「大阪梅田」駅に変更すると発表した。
-
北大阪急行電鉄と箕面市は5月7日、北大阪急行線の延伸開業目標を、2020年度から2023年度に延期すると発表した。
-
阪急電鉄は7日、観光特急「京とれいん」の2編成目として導入する車両の詳細を発表した。愛称は「京とれいん 雅洛(がらく)」。
-
北大阪急行電鉄と箕面市は24日、北大阪急行線の延伸区間に設ける2つの新駅の名称を決定したと発表した。名称は、「箕面船場阪大前」、「箕面萱野」。