鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 1~25件を表示しています
-
JR東日本は21日、高崎・盛岡エリアに新型車両を投入すると発表した。
-
JR西日本は20日、有料座席サービス「快速 うれしート」の対象路線の拡大を発表した。
-
東武鉄道は、大師線に自動運転対応の新造車両を導入する方針を示した。
-
南海電気鉄道は13日、南海線でダイヤ改正を実施すると発表した。実施日は12月21日。南海本線、空港線、多奈川線、和歌山港線、加太線のほか、高野線の汐見橋~岸里玉出間(汐見橋線)が対象となる。
-
JR東日本東北本部・新潟支社は7日、陸羽西線の運休終了時期について、その見通しを発表した。
-
京王電鉄は6日、井の頭線において、2025年春にも自動運転の実証実験を開始すると発表した。
-
JR東日本は6日、首都圏の主要線区において、ワンマン運転を開始すると発表した。
-
東京メトロは5日、有楽町線および南北線の延伸プロジェクトについて、同日に工事に着手したと発表した。
-
国土交通大臣は、南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併認可申請について、1日付でこれを認可した。
-
南海電気鉄道は10月30日、2026年4月をめどに、鉄道事業を分社化すると発表した。
-
伊豆急行、JR東日本首都圏本部は10月30日、伊豆急行線内における在来線特急列車の特急料金を改定すると発表した。特急「踊り子」「サフィール踊り子」などが対象となる。
-
JR東日本とJR西日本は29日、利用者が少ない線区の経営情報を開示した。
-
JR東日本盛岡支社は23日、盛岡駅の改良工事に着手すると発表した。
-
広島電鉄は23日、電車・バスの運賃や、運賃・定期券制度などの変更を予定していると発表した。
-
神戸電鉄は22日、旅客運賃の上限変更について、近畿運輸局長に認可申請した。
-
京浜急行電鉄は22日、11月23日にダイヤ改正を実施すると発表した。
-
京成電鉄は22日、11月23日にダイヤ改正を実施すると発表した。
-
JR東日本東北本部は18日、不通状態となっている奥羽本線新庄~院内間について、復旧状況と運転再開の見通し時期を発表した。
-
伊豆箱根鉄道、日本信号は17日、伊豆箱根鉄道大雄山線で、「無線式列車制御システム」の導入に向け取り組むと発表した。
-
JR東海は10日、緩み止め性能を向上させた、新たな「電車線金具」を開発したと発表した。
-
沖縄都市モノレールは11日、沖縄総合事務局長あてに軌道事業の旅客運賃上限変更認可を申請した。
-
横浜高速鉄道などは10日、みなとみらい線で、タッチ決済対応のカードによる乗車サービスの実証実験を開始すると発表した。
-
大阪メトロ、阪急電鉄、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道は9日、クレジットカードなどによるタッチ決済乗車サービスを提供すると発表した。
-
西武鉄道は8日、列車案内表示器のカラーユニバーサルデザイン(CUD)対応や、新宿線系統での駅案内放送拡充を実施すると発表した。
-
JR東日本は8日、「鉄道版生成AI」を開発すると発表した。