鉄道コム

2019年1月2日(水)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全3件

  • 東京・大森でオーバーラン、300人降りられず JR東

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年1月2日(水)

     2日午後5時15分ごろ、JR京浜東北線大森駅(東京都大田区)で、大宮発蒲田行きの普通列車(10両編成)が、停止位置を約3メートル通り過ぎて停車した。電車は次の停車駅の蒲田駅まで進み、降車予定だった約…

  • 北陸新幹線が運転再開 金沢駅で信号トラブル

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年1月2日(水)

     2日午後1時6分ごろ、北陸新幹線の金沢駅で信号トラブルが発生した。上下線で断続的に運転を見合わせていたが、午後5時半ごろ再開した。列車の進行方向を切り替える分岐器に不具合が見つかり、交換した。…

  • 北陸新幹線、金沢―長野駅間で一時運転見合わせ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年1月2日(水)

     2日午後1時6分ごろ、北陸新幹線の金沢駅で信号トラブルが発生した。JR西日本によると、係員が原因を調べており、午後2時15分現在、金沢―長野駅間で上下線とも運転を見合わせている。運転再開の見通しは不…

2019年1月2日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2019年1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31