2019年2月7日(木)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
NHKの大河ドラマ「いだてん」の主な出演者の写真を車体にあしらった九州新幹線が7日、運行を始めた。5月上旬まで博多―鹿児島中央間を走る。 沿線の熊本県は、主人公の1人、金栗四三(かなくりしそう)の故…
世界的に有名な路上アーティスト、バンクシーの作品に似たネズミの落書きが、兵庫県西宮市内で見つかり、話題を呼んでいる。東京都港区の防潮扉に描かれていたものにも似ているが、左右が反転し、色も違う。果たし…
移設工事が続く東京メトロ銀座線渋谷駅(東京都渋谷区)で7日未明、新たなホームを覆う屋根の設置工事が報道公開された。JR渋谷駅の東口広場と明治通りの上空に設けられる新ホームは2019年度中に利用が始ま…
昭和自動車(本社・佐賀県唐津市)は、運行するバス路線のうち、佐賀市の富士町や三瀬村を走る26路線について見直しを検討していることを明らかにした。いずれの路線も利用者が少なく、10月からの路線廃止を視…
今月16日に始まる「水戸の梅まつり」に合わせ、JR東日本がアニメ「続『刀剣乱舞』―花丸―」とコラボしたスタンプラリーを開催する。全国の「刀剣女子」を水戸市観光に呼び込む狙いで、今年で3回目。アニメに…
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |