2022年2月16日(水)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全5件
近畿日本鉄道は16日、大阪府内や奈良県内の路線を担当する男性運転士(53)が、乗務中に私用スマートフォンでゲームをしていたと発表した。運転士は「のめり込んで習慣的になってしまった。(ゲームの)順位を…
JR西日本は16日、岡山(岡山県)―米子(鳥取県)―出雲市(島根県)間を結ぶ特急やくもに2024年春以降、新型電車273系を投入すると発表した。やくもは定期運行している特急車両として本州で最も古い旧…
近鉄バス(本社・大阪府東大阪市)は15日、新しく導入した電気バス(EVバス)の運転開始を前に、東大阪市役所前で出発式を開いた。17日から同市と大阪市内の2路線で運行する。 導入したのは中国・BYDの…
四国の4国立大学の学生らが考案した四国各地をめぐる八つのツアーが3年ぶりに実現することになった。JR四国が旅行商品化し、3~6月の実施に向けて参加者の募集を始めた。 ツアー案は昨年9月、「地域観光チ…
2024年に全線開通100周年を迎えるJR美祢線を盛り上げようと、車両を記念ラッピングで彩るプロジェクトが進んでいる。沿線自治体の一つ、山口県美祢市がふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング…
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |