2024年5月14日(火)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全7件
2030年度末の北海道新幹線札幌延伸が「極めて困難」と建設主体の鉄道・運輸機構が表明したことを受け、鈴木直道知事と秋元克広・札幌市長らは14日、斉藤鉄夫国土交通相と面会し、地元自治体への丁寧な説明や…
熊本市は14日、市電が誤って赤信号のまま交差点に進入したと発表した。市電では、8日にも別の電車が赤信号のまま出発したことが発表されたばかりだった。 市交通局によると、13日午前9時半ごろ、西辛島町方…
14日午前7時35分ごろ、埼玉県戸田市笹目の首都高速5号池袋線下りの美女木ジャンクション(JCT)付近で、大型トラック4台と普通乗用車3台の計7台が絡む事故があった。消防によるとこのうち5台が炎上し…
北海道新幹線の札幌延伸の開業が予定していた2030年度末から「数年」遅れる見通しだと、建設主体の鉄道・運輸機構が5月8日に国土交通省に報告した。なぜ北海道新幹線の札幌延伸はここまで遅れるのか――。新…
全日空(ANA)の客室乗務員3人が今春から秋田県内に移住し、秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)の社員として働く兼業生活をスタートさせた。もちろん国内外の路線にも乗務する。3人は13日、本社が入る市役所阿仁…
14日午前7時40分ごろ、埼玉県戸田市の首都高5号池袋線の下り線でトラック2台と乗用車2台が絡む事故が起きた。警視庁や東京消防庁によると、この事故で3人が死亡し、他に2人がけがしたという。警視庁高速…
平日朝の混雑時間帯を避けて通勤すると定期代が割引される「オフピーク定期券」へのてこ入れに、JR東日本が乗り出した。ラッシュ解消を掲げて昨年3月に導入したが、利用率は目標の半分と低調が続く。ピークに合…
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |