2024年10月19日(土)の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2件
山形、秋田両県を襲った7月の豪雨で被災し、不通となっているJR奥羽線の新庄―院内(秋田県湯沢市)間の運転再開について、JR東日本が18日、2025年のゴールデンウィーク前になるとの見通しを発表した。…
今年で開業85年を迎えるJR土讃線の土佐久礼駅(高知県中土佐町)が、地元の人たちも手伝って改装され、18日にリニューアルオープンした。観光客への案内の場、おもてなしの場として活用する狙いだ。 土佐久…
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |