記念切符に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
徳島県と高知県にまたがる第三セクター阿佐海岸鉄道(本社・徳島県海陽町)が、線路・道路両用のDMV(デュアル・モード・ビークル)への切り替えのため今月末で引退するディーゼル車「しおかぜ」「たかちほ」の…
「鉄道の日」の14日、JR長崎駅(長崎市)の旧待合室のカフェ店内に、昔懐かしい寝台特急の記念乗車券や長崎ゆかりの鉄道模型がお目見えした。「駅の新たな名物に」と、長崎の鉄道愛好家が動いた。 長崎―東京…
線路と道路の両方を走るDMV(デュアル・モード・ビークル)の導入を今年度中に予定している阿佐海岸鉄道(徳島県海陽町)が、引退するディーゼル車の「さよなら列車企画」の一環として、硬券(切符)の記念セッ…
JR東海は、身延線に初めて特急列車として誕生した「ふじかわ」の運行開始25周年を記念した「特急ふじかわ運行開始25周年 記念きっぷ」を10月1日から発売する。 特急「ふじかわ」は1995年10月1日…
阿佐海岸鉄道のヘッドマークや記念切符などを展示した「あさてつ展」が10月18日まで、徳島県海陽町の町立博物館で開かれている。阿佐鉄が今年度中の運行を予定する線路・道路両用のDMV(デュアル・モード・…
伊賀鉄道(本社・三重県伊賀市)は近鉄との乗換駅になっている伊賀神戸駅(同市比土)が10月10日に開業90年を迎えるのに合わせて、記念入場券セットとキーホルダーを5日から発売した。歴史をしのばせる資料…
旧国鉄時代からの懐かしい記念乗車券を展示した「鉄道記念乗車券の世界」が、福岡県直方市の石炭記念館で開かれている。市内の元郵便局員で鉄道マニアの遠藤伸治さんが長年にわたり集めたコレクションの一部。遠藤…
京都と比叡山のふもとや鞍馬を結ぶ叡山電鉄は、令和2年2月2日と22日、「2」が並ぶことにちなんで、記念硬券入場券セット(420円)を販売する。 駅名に「二」を含む二軒茶屋駅と二ノ瀬駅の入場券。台紙に…
晩秋の三重県伊賀市中心部を走る「2019忍者の里 伊賀上野シティマラソン」が24日、ハイトピア伊賀(上野丸之内)の周辺を出発点に開かれる。今年で30回目で、合言葉は「風になって忍者の里をかけぬけよう…
広島県福山市の神辺駅と岡山県総社市を結ぶ第三セクター井原鉄道が、令和元年11月にあやかって「1」がそろった記念入場券を発売し、人気だ。1日に岡山県井原市の井原駅で、11日に神辺駅で売り始めた。 神辺…
令和1年11月11日を記念し、伊賀鉄道(三重県伊賀市)は「1並びの日記念入場券セット」を発売する。2種類あり、いずれも税込み400円。 硬券タイプの入場券2枚(1枚200円)に「1・11・11」の日…
「令和元年11月1日」にちなみ、関東鉄道(茨城県土浦市)は1日、「R1・11・1」と並ぶ「『イチ』ならび記念乗車券」を発売する。 縦21センチ横30センチ(見開き時)の台紙に、硬券3枚(千円分)で千…
7月に開業40年を迎えた名鉄豊田線(梅坪―赤池、15・2キロ)を振り返る企画展が、愛知県豊田市喜多町4丁目の「市近代の産業とくらし発見館」で開かれている。開業当時の記念切符や豊田線を走る鉄道の模型、…
「平成最後の日」となった30日、群馬県内でも改元を記念した商品が人気を集めた。「令和」が始まる1日にもイベントがある。 上信電鉄の高崎駅では、「改元記念入場券」を30日から売り出した。「さよなら平成…
上田電鉄(上田市)は4月30日と5月1日、改元を記念して2種類の記念切符を発売する。 別所線・上田―舞田駅間の「奉祝 改元記念乗車券」は、「31年4月30日」と「1年5月1日」の日付が入った2枚セッ…
名古屋鉄道が乗車券付き卓上カレンダー型フォトブック「平成の軌跡」を販売している。31年続いた平成の時代に開業した駅からの乗車券をまとめたカードのほか、31種類の車両を解説付きの写真で紹介している。 …
三重県伊賀市を走る伊賀鉄道は、元号が変わるのを記念し、「平成最後の日」と「令和最初の日」の日付を両面印刷したユニークな記念入場券のセットを発売する。令和になったばかりの5月3日に同市上野丸之内の上野…
関東鉄道(関鉄、茨城県土浦市)と関鉄ファングループが協力し、20、21日、常総線騰波ノ江駅(下妻市)で、平成最後の「31.―4.30.」と、令和初日の「1.―5.―1.」の日付を印字した「新元号制定…
仙台市交通局は、羽生結弦選手の新たなモニュメントを地下鉄国際センター駅前に設置することを記念し、羽生選手のポストカード3枚付き地下鉄1日乗車券を発売する。直接発売はモニュメントのデザイン発表式がある…
新元号「令和」のパネルをあしらった急行列車が2日、岐阜県高山市奥飛驒温泉郷のホテル前にお目見えした。「カラオケ列車」として使用している車両で、新たな時代を祝おうと、ホテルが計画。記念切符も作り、誘客…
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。