「#つくばエクスプレス」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)は4月1日から、開業20周年記念グッズとして2種類のフェースタオル(税込み1200円)を販売する。 フェースタオルの図柄は2種類…
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)は4月1日から、開業20周年記念グッズとして2種類のフェースタオル(税込み1200円)を販売する。 フェースタオルの図柄は2種類…
今年8月のつくばエクスプレス(TX)開業20周年を記念し、運営会社の首都圏新都市鉄道(本社・千代田区)は4月6日まで、特設サイトで新マスコットキャラクターのネーミング投票を実施している。 新マスコッ…
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(本社・東京都千代田区)は、今春から段階的に磁気乗車券を廃止し、来秋までに全20駅でQRコードを活用したQR乗車券に移行する。環境への配慮などが狙…
つくばエクスプレス(TX)が8月24日に開業20周年を迎えるのを機に、運営会社の首都圏新都市鉄道(千代田区)が28日、記念事業に関する記者会見を開いた。渡辺良社長は「街づくりと鉄道の一体的整備が成果…
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)が、すべての車両に防犯カメラの設置を進めている。列車内のセキュリティー向上が狙いだ。 防犯カメラは長さ約20センチ。1両に4台、…
22日夕から線路の破断で一部区間で運休していたつくばエクスプレスについて、首都圏新都市鉄道は午後8時55分に全線で運転を再開したと発表した。 同線では守谷―柏たなか駅間で線路が約4センチ破断している…
首都圏新都市鉄道は22日、つくばエクスプレスの守谷―柏たなか駅間で線路が約4センチ破断しているのが見つかったと発表した。午後4時40分ごろから一時、全線で運転を見合わせ、午後5時20分以降は秋葉原―…
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道の社内ネットワーク上に新聞記事のコピーを無断で掲載されたとして、日本経済新聞社が約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁(杉浦…
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。