鉄道コム

音鉄に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

41~55件を表示 / 全55件

新規掲載順

  • 記事の画像

    北陸新幹線の発車メロディー募集 福井・敦賀市

    • 朝日新聞(福井)
    • 2021年7月5日(月)

     新幹線の発車メロディー募集します――。福井県敦賀市は、2024年春の北陸新幹線の敦賀開業に合わせ敦賀駅のホームで新幹線の出発間近を知らせる「ご当地発車メロディー」を全国から募っている。 ご当地発車メ…

  • 記事の画像

    音楽奏でる道、群馬は最多の10カ所 旅気分盛り上げ

    • 朝日新聞(群馬)
    • 2021年7月4日(日)

     日本屈指の名湯、群馬県の草津温泉へと車を走らせていた。突然、大音量の「正調草津節」が聞こえてきた。 路面の溝によって走行音が曲に聞こえる音響道路だ。「メロディーライン」とも呼ばれるこの道路、県内には…

  • 「君は天然色」出発進行 水沢江刺駅

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2020年10月2日(金)

     東北新幹線・水沢江刺駅の発車メロディーが1日、地元奥州市江刺出身のミュージシャン、故大瀧詠一さんの楽曲「君は天然色」(1981年)のアレンジ曲に変更された。始発列車から放送を開始。頭上のスピーカーに…

  • 記事の画像

    所沢駅の発車曲「トトロ」に ジブリが使用許可、全国初

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2020年9月18日(金)

     埼玉県所沢市の西武所沢駅の発車メロディーが11月3日から、宮崎駿監督の映画「となりのトトロ」で使われた楽曲に変更される。映画の舞台は所沢市近郊の原風景が参考にされており、同市が市制施行70周年の記念…

  • 記事の画像

    大瀧詠一さんの発車メロディー来月1日から 水沢江刺駅

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2020年9月10日(木)

     東北新幹線・水沢江刺駅の発車メロディーに、地元奥州市江刺出身のミュージシャン、故大瀧詠一さんの「君は天然色」(1981年)が採用されることが決まり、市が9日、発表した。10月1日の同駅始発列車から流…

  • 記事の画像

    東村山音頭、駅発車メロディー復活 志村けんさんゆかり

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年7月16日(木)

     タレントの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で死去して4カ月。出身地の東京都東村山市には、今も全国から多くのファンが足を運ぶ。そんな中、人気を集めているのが、西武線東村山駅に流れる「東村山音…

  • 記事の画像

    5月廃止の炭鉱電車 音で復活 創作活動には無償提供

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年6月26日(金)

     三井化学(本社・東京)は、5月に廃止された福岡県大牟田市の三井化学専用線(旧三池炭鉱専用鉄道)の「炭鉱電車」にまつわる音を収録。25日から公開を始めた。走行音や警笛音など集められた貴重な音源の数々は…

  • 記事の画像

    「電車音」でリラックス? 名鉄が公式受験生応援曲

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年1月21日(火)

     名古屋鉄道(名古屋市)が、受験生応援キャンペーンの一環として、ユーチューブや自社の特設サイトに楽曲を公開した。名鉄電車の走行音や発車ベルの音をサンプリング(引用)した「リラックスミュージック」で、「…

  • 記事の画像

    我孫子駅でご当地メロディーを 高校生が署名活動

    • 朝日新聞(千葉)
    • 2019年11月24日(日)

     JR我孫子駅(千葉県我孫子市)の発車メロディーを地元ゆかりの曲に変えてもらおうと、同市在住の同県立東葛飾高校1年、織田涼佑さん(16)が署名活動をしている。すでに目標を超える7千筆以上を集めて12月…

  • 記事の画像

    SLばんえつ物語、1年ぶりに出発進行!

    • 朝日新聞(新潟)
    • 2019年7月28日(日)

     JR磐越西線の新津(新潟市)―会津若松(福島県)間を結ぶ蒸気機関車「SLばんえつ物語」号が27日、1年ぶりに運行を再開した。この日、始発駅の新津駅ホームでセレモニーが行われ、出発の瞬間を見ようと大勢…

  • JR常磐線、発車メロディー小さく 駆け込み乗車3割減

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2019年3月12日(火)

     JR東日本東京支社は12日、常磐線の一部区間について発車メロディーの音量を小さくすると発表した。ほぼ半年間の実験で、駆け込み乗車を防ぐ効果が確認できたという。本格実施は16日から。 対象は、常磐線各…

  • 記事の画像

    発車メロディーに「N.S.P」 一ノ関駅新幹線

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年2月27日(水)

     東北新幹線が一ノ関駅(岩手県一関市)を発車する際、一関高専出身のフォークグループ「N.S.P」のヒット曲「夕暮れ時はさびしそう」が流れることになった。26日発表された。3月20日の始発列車から上下線…

  • JR西、新幹線の走行音から異常検知へ 台車の亀裂うけ

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2018年11月14日(水)

     昨年12月に新幹線のぞみ34号の台車に亀裂が入ったまま走行を続けた問題を受け、JR西日本は14日、新幹線の走行音から異常を検知するシステムの導入を目指すと発表した。線路付近に集音マイクを設置し、正常…

  • 記事の画像

    春日部駅の発車メロディが「しんちゃん」に

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2018年10月2日(火)

     人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台で有名な埼玉県春日部市の玄関口、東武鉄道・春日部駅の発車メロディーが1日、アニメの代表曲「オラはにんきもの」に切り替わった。 この日は台風24号の影響による特急…

  • 記事の画像

    「オラはにんきもの」が発車メロディーになる 春日部駅

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2018年9月12日(水)

     アニメの「クレヨンしんちゃん」の舞台として有名な埼玉県春日部市。その玄関口である東武線春日部駅の発車メロディーが10月1日から、しんちゃんの代表曲「オラはにんきもの」に変更されることになった。東武鉄…

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。