「#スーパーはくと」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鳥取県東・中部と京阪神を結ぶ特急スーパーはくと(智頭急行とJR西日本の共同運行)が3日、運行開始から30年経ち、JR鳥取駅で記念式典があった。智頭急行によると、2023年度末時点で約1870万人の乗…
智頭急行(鳥取県智頭町)が、特急スーパーはくとの座席の旧デザイン枕カバーを同社のネットショップで販売している。 枕カバーは今春まで使用していたデザインのもので、未使用品またはクリーニング済み。鳥取砂…
JR西日本は智頭急行と連携し、鳥取県が観光振興策として展開する「蟹取(かにとり)県ウェルカニキャンペーン」に合わせ、特急スーパーはくとの「かにラッピング」車両を11月6日から運行させる。 スーパーは…
JR倉吉駅から特急スーパーはくとに乗ると、千円キャッシュバックします――。鳥取県中部の市町や商工団体、観光協会などで作る「JR線・智頭線中部地区利用促進協議会」(会長・広田一恭倉吉市長)が、県民限定…
JR西日本は15日、サンダーバードやスーパーはくとなどの五つの特急の自由席を来年3月16日からなくし、全席指定席にすると発表した。 対象は、サンダーバード(大阪―敦賀)▽しらさぎ(名古屋―敦賀)▽や…
いざコナン君と鉄道の旅へ――。 京阪神と鳥取を結ぶ「特急スーパーはくと」(智頭急行とJR西日本が共同運行)が3日、鳥取県出身の青山剛昌さんの人気漫画「名探偵コナン」のキャラクターをデザインしたラッピ…
JR西日本近畿統括本部は2日、台風2号の接近に伴い、特急列車の「サンダーバード」「しらさぎ」「スーパーはくと」「くろしお」など計87本を運休すると発表した。京阪神エリア、和歌山エリアの一部でおおむね…
JR西日本近畿統括本部は2日に大雨が見込まれるとして、京阪神と山陰を結ぶ同日午前発の特急「スーパーはくと」など列車8本を運休すると発表した。同日昼ごろから3日にかけて、京都線、神戸線、大阪環状線、阪…
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。