東武グループの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
春日部駅付近の高架化に伴う仮設線路(仮線)の工事が新年度に始まる。国と埼玉県、春日部市、東武鉄道が総額650億円を投じる大事業が、2031年度の完成に向け本格的に動き出す。 高架化は、市街地の分断や…
東武伊勢崎線竹ノ塚駅(東京都足立区)近くの「開かずの踏切」が20日、解消される。17年前の3月15日、歩行者が列車にはねられ2人が死亡、別の2人がけがをした踏切だ。危険だった踏切がなくなることへの歓…
埼玉県春日部市は、毎年春に大勢の見物客を集める市中心部「ふじ通り」の自慢の藤棚を、東武鉄道春日部駅西口付近まで延長する構想をまとめた。西口から伸びる市道約300メートルの区間に藤棚を新たに設けること…
【栃木】東武鉄道と日光江戸村は12日、開催中の「鬼怒川温泉鬼まつり」と連携し、鬼怒川線で江戸活劇のエンターテインメントを楽しめるSL大樹の運行を始めた。 下今市駅発の下り線ではキャラクター「鬼侍」を…
【北海道】10日の北京五輪スピードスケート女子5千メートルに、日本スピードスケート陣の最年少で、白樺学園高校3年の堀川桃香選手(18)が出場した。出身の大樹町では、家族らがパブリックビューイング会場…
46年前に廃車になった蒸気機関車C11形123号機を復元している東武鉄道は24日、埼玉県久喜市の南栗橋車両管区SL検修庫で火入れ式をした。今後、車体や走行の試験に入り、順調に進めば来春運行を始める。…
野岩鉄道(栃木県日光市)は、来春のダイヤ改定で、会津鬼怒川線の運行本数を4割削減する。沿線の人口減少に加え、コロナ禍による観光需要激減の影響を受けた。大幅な本数減は1986年の開業以来初めてで、経営…
【東武鉄道発表】東武東上線は25日午後10時27分ごろ、下赤塚駅で発生した人身事故の影響により、池袋―和光市駅間と森林公園―小川町駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開時刻は26日午前0時ごろ…
東武鉄道は、東武スカイツリーラインの各駅にある飲み物の自動販売機付近のリサイクルボックスから回収した空の容器を回送列車で運び、埼玉県春日部市内の施設で分別する実証実験を行った。 1~14日、北千住―…
【埼玉】東武鉄道(東京都墨田区)は、事前登録した企業や団体の小型コンテナなどの荷物を一般乗客も乗る電車で運ぶ有料サービスを始めた。利用者第一号はフードロス解消に取り組む都内のベンチャー企業で、埼玉県…
コロナ禍の中、「疫病退散」の願いを込めたチョークアートが、埼玉県志木市の東武東上線志木駅東口ペデストリアンデッキ2階のチョークアートギャラリーに展示されている。志木第二中学校美術部のメンバーが「アマ…
【東武鉄道発表】28日午前6時16分ごろ、東武東上線中板橋駅で発生した人身事故の影響により、池袋―小川町駅間の上下線で運転を見合わせています。なお、折り返し運転を行っておりますが一部列車に運休および…
5日午前10時25分ごろ、埼玉県春日部市上蛭田の東武野田線(アーバンパークライン)豊春駅近くにある踏切で、船橋発大宮行きの急行電車(6両編成)と乗用車が衝突した。春日部市消防本部によると、車に乗って…
【栃木】2022年に県内で開かれる「いちご一会とちぎ国体」の認知度を上げるため、国体を紹介する広告で車内を埋め尽くした電車の運行が4月29日、東武宇都宮線で始まった。 中づりなど約500枚の広告が掲…
JR東日本と首都圏の私鉄7社は13日、終電時刻を早めるダイヤ改定を実施する。国や自治体の要請を受けて1月から行っている終電時刻の繰り上げとは内容が異なり、注意が必要だ。 JR東▽東京メトロ▽東武鉄道…
東京メトロ、東急電鉄、西武鉄道、東武鉄道は26日、終電時刻の繰り上げなどを含むダイヤ改定を、JR東日本と同じ3月13日に行うと発表した。 各社によると、東京メトロは全線を対象に最大16分、東急電鉄は…
2017年8月から東武鬼怒川線で運行している「SL大樹(たいじゅ)」が2機態勢となり、新たに加わった「C11形325号機」の出発式が26日、栃木県日光市の下今市駅であった。 東武鉄道によると、「32…
26日午前7時40分ごろ、埼玉県久喜市の久喜駅近くの架線が燃えていると駅職員から通報があった。埼玉東部消防組合によると、火は約3時間半後に消し止められた。 JR東日本によると、駅構内の線路沿いにある…
野生ジカとの接触事故を防ぐため、東武鉄道が日光線など3路線に「鹿笛」の導入を始めた。人には聞こえない超音波を約400メートル先まで発し、シカに列車の接近を警告する。シカと列車の接触事故は全国的に増加…
日光鬼怒川線のSL「大樹」が走る駅舎や沿線でイルミネーションやクリスマスツリーの夜間点灯が始まった。地元住民も参加したイベントで、今年4回目。過去最高の約15万灯のLEDが照らした。 日光市の倉ケ崎…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。