鉄道コム

走らない「成田エクスプレス」でテレワーク JR東日本がシェアオフィスの実証実験

2020年11月27日(金) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

JR東日本は11月27日、両国駅にて、シェアオフィスの実証実験「N'EXでテレワーク」を実施しました。

「N'EXでテレワーク」が実施された両国駅
「N'EXでテレワーク」が実施された両国駅

この実証実験は、27日と28日に、両国駅3番線ホームに留置した「成田エクスプレス」用のE259系を、シェアオフィスとして提供するもの。開設時間は10時から16時までで、15分単位で利用可能。料金は15分100円(税抜)で、JR東日本グループが提供するシェアオフィス「STATION WORK」と同額の設定です。利用には、「STATION WORK」のサイトからの予約が必要となっています。

車両は「成田エクスプレス」用のE259系をそのまま使用。今回は全席が自由席となっており、グリーン席も追加料金無しで利用可能です。27日の昼ごろに利用すると、グリーン車は若干混雑していましたが、その他の車両は静粛な空間となっていました。

E259系の車内
E259系の車内

E259系では、全席にコンセントを装備。さらに車内ではWi-Fiサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」を提供しています。旅行客向けサービスとして提供されてきた両設備ですが、今回はシェアオフィスのサービスとして利用可能に。13.3型のノートPCを載せると一杯となってしまうテーブルこそ気になったものの、その他の面では他のシェアオフィス同様、快適な空間であったと筆者は考えます。

座席袖に設置されたコンセント
座席袖に設置されたコンセント

JR東日本の千葉支社によると、今回の実証実験は、既存の枠にとらわれない、新しい形でのシェアオフィスの展開を目指すための取り組みだということです。

「成田エクスプレス」車両車内でのテレワーク
「成田エクスプレス」車両車内でのテレワーク

JR東日本グループでは、働き方改革などの社会課題解決のために、2019年8月よりシェアオフィス「STATION WORK」を展開。千葉支社でも、2020年11月27日より、総武線の千葉駅などで小型シェアオフィスブース「STATION BOOTH」のサービスを開始しています。この千葉支社管内での新規開業にあわせ、小型ブースとは全く別のシェアオフィス展開に向けた、今回の実証実験を実施したといいます。

なお、今回の実証実験で使用されたE259系の定員は、1編成290人。今回は予約定員を約半数の140人と設定し、27日は同日朝9時の時点で計130人の予約があったということです。

今回の実証実験で「成田エクスプレス」用のE259系が使用された理由としては、千葉支社は「Wi-Fiやコンセントなどのシェアオフィスとしての機能が備わっているため」としています。昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響で「成田エクスプレス」は大幅な運転本数削減を強いられていますが、今回の実証実験は余剰車両の活用という側面は無いとのことでした。

Wi-Fiサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」が使える車内。今回の実証実験でE259系が選ばれた理由の一つです
Wi-Fiサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」が使える車内。今回の実証実験でE259系が選ばれた理由の一つです

JR東日本千葉支社では、実用化は未定としつつ、「取り組みが初めてということもあるので、課題を洗い出すことを中心に検証」するとし、今後の実現可能性などを検討するとしています。

 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

アンケート

このリポート記事について、よろしければ、あなたの評価を5段階でお聞かせください。

関連鉄道イベント情報

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。