鉄道コム

時速320キロ「はやぶさ」よりも速い列車が 新幹線と在来線の「表定速度」2023年版ランキング

2023年8月19日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

北陸新幹線延伸開業後の表定速度はどうなる?

2024年春には、北陸新幹線金沢~敦賀間の延伸開業が予定されています。これまで金沢止まりだった新幹線が敦賀駅まで乗り入れるのはもちろん、在来線特急も運転区間を短縮し、大阪・名古屋・米原~敦賀間での運転となります。運転区間が変わるということは、表定速度も変化するはず。どのような数値になるのでしょうか。

北陸新幹線延伸開業後の表定速度はどうなる?
北陸新幹線延伸開業後の表定速度はどうなる?

福井県のウェブサイトによると、北陸新幹線延伸後の東京~敦賀間の所要時間は、最速3時間17分となると想定されています。2023年3月改正ダイヤでは東京~金沢間が最速2時間25分のため、このまま計算すると、金沢~敦賀間の所要時間は最速52分と考えられます。金沢~敦賀間の新幹線の実キロは125.1キロ。つまり、この区間の最速列車の表定速度は時速144キロとなります。また、同区間を含めた東京~敦賀間最速の表定速度は、時速176キロとなる見込みです。

在来線特急も見てみましょう。開業後の詳細なダイヤは不明ですが、現在の「サンダーバード」「しらさぎ」の運転区間を単純に短縮したものと考え、同区間のみを抜き出して比較します。

先述したように、2023年3月改正ダイヤで最速の「サンダーバード」は37号……なのですが、この列車は敦賀駅を通過するため、大阪~敦賀間の所要時間は算出できません。敦賀駅停車列車で、大阪~敦賀間が最速となるのは、「サンダーバード」33号。大阪~敦賀間136.9キロを1時間17分で結び、表定速度は時速107キロとなります。新幹線延伸開業後も、大幅なダイヤの変更がなければ、「サンダーバード」が在来線の表定速度第1位の座を守ることになりそうです。

「しらさぎ」の場合は、米原駅始発の53号が、米原~敦賀間を28分で走破しています。同区間の距離は45.9キロのため、表定速度は時速98キロ。新幹線延伸開業後、はたして途中無停車で所要時間30分切りという特急列車が運転されるのかは不明ですが、仮にこのままのダイヤ設定でいけば、「しらさぎ」が在来線の表定速度第3位の座を獲得することになります。

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。