鉄道コム

この車両いつまで走る? 鉄道コム選定、大手私鉄車両の「記録推奨度」~京成・京急編~

2024年5月18日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

大手私鉄では、最新型車両からベテラン車両まで、バリエーションゆたかな車両たちが活躍しています。ですが、鉄道車両に限りませんが、これらはいつかは引退する運命にあります。

鉄道車両の寿命は、通常では30~40年前後と言われていますが、その年齢に差し掛かりつつある車両が、見渡すとあちこちに存在しています。加えて、製造から15~20年が経過すれば、車体更新などで見た目が大きく変わることも。リニューアルによる内装の変化はもちろん、外観にも手が加えられることがあります。

そこで鉄道コムは、大手私鉄の鉄道車両たちの今後の展開を、「記録推奨度」とあわせ、編集部が占う形でデビュー順にご紹介。引退が近づいている車両はもちろん、比較的新しい形式でも、増結や更新などの変化がありそうなものなどを勘案し、5段階でご案内します。

なお、この記事は決して「引退が近い!」と煽るわけではありません。しかし、鉄道車両が引退する直前になると多くのファンが集まり、そしてトラブルが発生することが多く見られる近年では、普段からの記録が重要です。「もしかすると……」という不安が杞憂に終われば良いですが、形あるものはいつかは消えてしまいます。直前になって後悔するよりも、気になる車両は(もちろん最新型車両でも)今のうちから記録してみませんか?

京成3100形

【当面安泰】記録推奨度:★☆☆☆☆

京成電鉄の3100形は、2019年にデビューした、京成電鉄では最新型の車両です。それまで「アクセス特急」で使われていた3050形(3000形7次車)を置き換えるために導入され、2024年5月現在は8両編成7本が在籍しています。

京成の最新型車両、3100形
京成の最新型車両、3100形

最新型車両である3100形は、今すぐに何かしらの変化があるとは考えにくい状況。しばらくは現在のまま活躍する姿が見られそうです。

京成AE形

【空港の変革で車両の動きも?】記録推奨度:★★☆☆☆

AE形は、2010年の成田スカイアクセス線開業にあわせてデビューしました。都心と成田空港を結ぶ「スカイライナー」などで使われており、成田スカイアクセス線の印旛日本医大~空港第二ビル間では、在来線では国内最速となる、時速160キロで運転されています。

「スカイライナー」を中心に活躍するAE形
「スカイライナー」を中心に活躍するAE形

デビューから15年未満と、まだまだ若いAE形。2009年~2010年に製造された編成のほか、「スカイライナー」増発のために2019年に製造された1本が存在し、2024年5月現在は、8両編成9本の陣容です。

残り12314文字/全文:14269文字

この続きはプレミアム会員になるとご覧になれます

プレミアムサービスのご案内 / 会員の方はチェックイン

プレミアム会員の入会はこちらから

今後もしばらくは安泰……と思われるAE形ですが、成田空港の拡張計画が、その先行きを左右するかもしれません。国や、成田空港を運営する事業者である成田国際空港(NAA)では、成田空港の機能強化を目指しており、滑走路の増設・延長や、旅客ターミナルの拡充・統合といった計画を進めています。旅客ターミナルについ

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

アンケート

このリポート記事について、よろしければ、あなたの評価を5段階でお聞かせください。

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。