SL・EL YOGISHAよこかわ 運転
【12月21日】SL「C61-20」+12系客車5両+ELによる「SL YOGISHAよこかわ」「EL YOGISHAよこかわ」が、高崎~横川間で運転。
【12月21日】SL「C61-20」+12系客車5両+ELによる「SL YOGISHAよこかわ」「EL YOGISHAよこかわ」が、高崎~横川間で運転。
ツイートはありません
全3件
令和元年最後の夜汽車C61 20牽引12系客車SL YOGISHAよこかわ号を撮...
本日は、EL YOGISHAよこかわ号・SL YOGISHAよこかわ号に乗車してきました。早朝の仕掛作業と翌日の朝から休日出勤ですので、本当に乗っただけのシンプルな行程でした。 ただいま旧型客車のリニューアル中ですの...
2019.12信越本線横川今日は帰りにチョット寄り道。「SL YOGISHA よこかわ」を見るため16時43分高崎発横川行きに乗車し、横川駅へ。すでにSLは到着し、折り返しの準備中。数枚撮影し折り返し17時22分高崎行きに...
全3件
令和元年12月21日に運行されたC61 20牽引12系客車SL YOGISHA よこかわ号の動画です。幻想的な夜汽車の走りをお楽しみください。EF64 1001牽引EL YOGISHAよこかわ号、EH500牽引安中貨物到着・...
JR高崎車両センター高崎支所 信越線 高崎~北高崎 間 松井田駅 2019年12月21日 撮影快速「EL YOGISHA よこかわ」↑横川電気機関車 EF64 100112系客車 5両スハフ12 162オハ12 366オハ12 367...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。