鉄道コム

小田急 30000形EXE 甲種輸送/2020年5月26日(火)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~5件を表示しています

全5件

  • DPP9511

    小田急逆甲種

    • 2020年5月27日(水)

    昨日小田急EXEの逆甲種がありました撮影仲間から情報を頂いていたので時間を気にすることも無く撮影できました9861レ 小田急逆甲種 小田急30000型6Bこの形がまたEXEαに変わって戻ってきますねケツ撃ちでは...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200527/17/jj2enh/90/1b/j/o1313087514765080898.jpg

    小田急逆甲種

    • 2020年5月27日(水)

    昨日小田急EXEの逆甲種がありました撮影仲間から情報を頂いていたので時間を気にすることも無く撮影できました9861レ 小田急逆甲種 小田急30000型6Bこの形がまたEXEαに変わって戻ってきますねケツ撃ちでは...

  • 26日、小田急30000系EXEは改造のため日車・豊川工場へ甲種輸送が行われました。いつもの甲種輸送とは真逆で西浜松まではEF65形式電気機関車、西浜松から日車・豊川工場まではDE10牽引になりま...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200526/19/tyrnprn/cb/44/j/o2000133314764653747.jpg

    日車甲種・遅れ貨物・DY検測

    • 2020年5月26日(火)

    しばらく続いた日車甲種の1725牽引もようやく別の釜にバトンタッチ。牽引は広更の1165号機、本日は出場ではなく入場の方の甲種。9773レ DE10 1165[愛]小田急30000形30253F 日車入場甲種輸送折角曇りなら...と思い...

  • 9861レ EF65-2068+小田急30000系6B5月26日、日本車輌製造に改造の伴う入場のため小田急30000系6両(EXE)が松田~沼津~西浜松~豊川間で甲種輸送された。このうち松田~西浜松間を新鶴見機関区のEF65-2068が牽...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。