小田急 特急おかえり登山電車号 運転
【7月23日】小田急電鉄の70000形「GSE」による特急「おかえり登山電車号」が、新宿~箱根湯本間で運転。
【7月23日】小田急電鉄の70000形「GSE」による特急「おかえり登山電車号」が、新宿~箱根湯本間で運転。
ツイートはありません
全4件
小田急電鉄では、2020年(令和2年)7月23日の箱根登山鉄道箱根湯本~強羅間の運転再開を記念した臨時特急ロマンスカー『おかえり登山電車号』を運行しました。使用車両は70000形・GSE。【時刻】 新宿6:10発→町田6:4...
昨年の台風による被害の為の復旧工事で長期運休だった箱根登山鉄道が2020年7月23日に運転再開しました。箱根の麓の紫陽花は終わってしまったでしょうけど山はまだ期待が持てるか?長らく巣篭もりの登山電車たちも...
箱根登山電車の全線運転再開を記念して、今朝早く臨時特急ロマンスカー「おかえり登山電車号」が運転されました。当初は伊勢原のお馴染みの場所で迎えるつもりだったんですが、雨降り。残念ですがホンアツのホー...
全1件
【撮影】2020年7月23日2020年7月23日(木•祝)、箱根登山電車の全線運転再開を記念して、新宿から箱根湯本を結ぶ臨時特急ロマンスカー「おかえり登山電車号」が運転されました。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。