DLばんえつ物語 運転
【8月13日】DE10 1680+12系レトロ調リニューアル客車7両による「DLばんえつ物語」が、新津~会津若松間で運転。
【8月13日】DE10 1680+12系レトロ調リニューアル客車7両による「DLばんえつ物語」が、新津~会津若松間で運転。
ツイートはありません
全8件
山都の一ノ戸橋梁はサイドからがお気に入り。往路のラストは電化区間の笈川で撮影しました。夏空と稲穗が実った田んぼのコラボレーション。往路の撮影を終え帰路につく前に会津若松駅で暫しの汽車見物です。AI...
2020/8/16 11:42 鹿瀬~日出谷 165㎜ f5.6 1/1000晴れました!ばんえつ物語号は、C57180が故障したので13日から DE10が代わりに登板しています。順光で撮影できるので追っかけ派にはお勧めできないですが...
DLばんえつ物語の往路4箇所目です。背景が深い緑なのでDE10の爆煙がよくわかります。続いて5箇所目は荻野駅の手前です。2020年8月13日 磐越西線 DLばんえつ物語
全3件
◇2020年8月15日 磐越西線 9233レ SLばんえつ物語 C57-180故障に伴う代走臨時快速 終点新津駅の車内放送チャイム ハイケンスのセレナーデが鳴りますDE10-1680牽引 新ニツ12系客車ばんえつ物語◆...
◇2020年8月15日 磐越西線 9233レ SLばんえつ物語 C57-180故障に伴う代走臨時快速 会津若松駅発車後の車内放送チャイム ハイケンスのセレナーデが鳴りますDE10-1680牽引 新ニツ12系客車ばんえつ...
8月13日運行予定だった"SLばんえつ物語"は、C57 180号機の不具合に伴いディーゼル機関車牽引の指定席料金不要の臨時快速として運転されました。牽引は長岡車両センター所属のDE10 1680でした。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。