みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています
全8件
-
山都の一ノ戸橋梁はサイドからがお気に入り。往路のラストは電化区間の笈川で撮影しました。夏空と稲穗が実った田んぼのコラボレーション。往路の撮影を終え帰路につく前に会津若松駅で暫しの汽車見物です。AI...
-
2020/8/16 11:42 鹿瀬~日出谷 165㎜ f5.6 1/1000晴れました!ばんえつ物語号は、C57180が故障したので13日から DE10が代わりに登板しています。順光で撮影できるので追っかけ派にはお勧めできないですが...
-
DLばんえつ物語の往路4箇所目です。背景が深い緑なのでDE10の爆煙がよくわかります。続いて5箇所目は荻野駅の手前です。2020年8月13日 磐越西線 DLばんえつ物語
-
お盆休みの初日は磐越西線へ行ってきました。8月2日に撮影して以来2週間振りのSLばんえつ物語です。早朝に家を出て福島県に入った辺りで仲間からのLINEが。そこで初めてC57の不具合でこの日のばんえ...
-
磐越西線のSLばんえつ物語号。先週末はSLの不具合により,ディーゼル機関車けん引の臨時快速列車として運転された。代役で客車をけん引したのはDE10。1680号機。会津若松駅の2番線で出発を待つ様子。ヘッドマーク...
-
今日の会津若松駅の改札付近の様子。出発案内には臨時快速列車の表示。SLばんえつ物語号の蒸気機関車に不具合があり,ディーゼル機関車での運転となったようである。払い戻しについても案内あり。臨時快速列車と...
-
写真は、新津運輸区にて明日のばんえつ物語号の準備を行うDE10 1680 と12系レトロ調リニューアル客車の会津若松方の緩急車、オコジョルーム&展望車のスハフ12 101です。後ろ側には磐越西線の主力車輛、GV-E40...
-
昨日のSLばんえつ物語はC57の不具合により急遽牽引機がDLに変更となってしまいました。最初から知っていたら先ず出かけることはありませんでしたが、折角行ったので往路のみですが追っかけてきました。取...