富山地方鉄道 元西武10000系 甲種輸送
【10月11日~12日】富山地方鉄道向けの元西武鉄道10000系4両が、小手指~魚津間で甲種輸送。
【10月11日~12日】富山地方鉄道向けの元西武鉄道10000系4両が、小手指~魚津間で甲種輸送。
ツイートはありません
全34件
今月は五能線行ってから燃え尽きたのか全然撮影に出てないです…鮮度落ちですが先週のNRA譲渡輸送を所沢駅で。お世話になったNRAを所沢でお見送り。撮影日:2020/10/11西武10000系富山地方鉄道譲渡輸送 新101系 + ...
古黒部界隈で西武鉄道10000系甲種輸送を捉えJR魚津駅へと向かいます。入場券を買ってホームへ・・まぁ、いるわいるわ鉄ちゃんが(笑)ご婦人の方が結構いらっしてバッチリ一眼レフを構えてます(^^♪以下、魚津駅にて...
本日のメイン、富山地方鉄道が西武鉄道から10000系次期ニューレッドアロー号譲渡による甲種輸送を捉える為ここ古黒部にて待ちます。現場に着き構図確認と設定を済ませ・・やって来ましたよ爽やかな笑顔の廃人系ブ...
全31件
BGM・効果音フリー素材サイト「魔王魂」https://maoudamashii.jokersounds.com/編集ソフト AviUtl
2020年10月11日に実施された富山地鉄への10000系譲渡輸送夜の部を撮影。EH200からしてみたら軽い荷を従え上越国境へ挑む姿を撮影。並びにその他EH200 の雄姿を納めています。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。