鉄道コム

東京メトロ 17000系 甲種輸送/2020年11月6日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~14件を表示しています

全14件

  • 本日は、11/7 二本目の甲種輸送「東京メトロ17000系(有楽町線)」の撮影成果をアップします。丸の内線2000系 甲種輸送の撮影後、一時撤収して次の甲種輸送(メトロ17000系)まで、撮影状態(下り列車の被り、雨...

  • 6日に日立製作所・笠戸事業所を出場した東京メトロは有楽町線・副都心線用17000系×10両の第3編成を7日の東海道線上にて抑えました。牽引機は桃太郎5号機。 また7日は日車・豊川工場より出場した丸ノ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201108/17/jj2enh/12/f1/j/o1286085714847903015.jpg

    7日の甲種2つ目

    • 2020年11月9日(月)

    7日の甲種2つ目です丸の内線の甲種行き40分くらいで次の甲種9862レEF210-5+東京メトロ17103F 10Bが来ました辺りは暗くて街灯の明かりではどうにもなりませんが短焦点50mmf1,8で何とか撮ってみました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201109/09/tyrnprn/06/11/j/o2000133314848290073.jpg

    ダブル甲種&大サロ追っかけ

    • 2020年11月9日(月)

    週末は友人との約束と大サロのお誘い両方ありまして、土曜は地元で甲種2本、そのまま城崎方面へ進んできました。という訳でまずは1日目の甲種から。9862レ EF210-5[岡]東京メトロ17000系(17103F) 甲種輸送まずは関...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201108/22/tmyo94/14/c0/j/o1080072014848103682.jpg

    東京メトロ17000系 甲種輸送

    • 2020年11月8日(日)

    11/7J0編成を撮った後雨が降ってきたので、雨宿りできる西岡崎に向かいました先客さんの邪魔にならない場所に動画の三脚を立て、自分は座って低めから撮りました桃太郎5号機牽引顔もメトロは丸目にみんなするのか...

  • 有楽町線17000系の第3編成面の甲種輸送が行われました。第1編成は、東浦和で、普通電車に被られ、第2編成は電車遅延のために、いつ来たかも分からず・・・今回は万全を期して、仕事を早めに片付けて府中本町へ...

  • IMG_6197

    11/8 東京メトロ 17000系甲種輸送

    • 2020年11月8日(日)

    甲9867レ 東京メトロ 17000系甲種輸送DE10 1666[新]+17000系 10B 

  • 昨夕は豪華2本立て!? 東京メトロ2000系(8862レ)と17000系(9862レ)の甲種輸送が実施されました。地元の小田原界隈を通過するのはいずれも日没後… なのでいつもの闇鉄&ケツ撃ちで迎撃して参りました! 8862...

    小田笑人さんのブログ

  • 今日は午後から小雨が続く中でしたが、日立車輌製作所からはEF210-5牽引の有楽町線用17000系(17103F)が9862レとして。日本車輌製造からはEF65-2127牽引の丸ノ内線用2000系...

    odackyさんのブログ

  • 514A1536a

    ここをこう通って来た甲種

    • 2020年11月7日(土)

    やって来ます、ここをこう通って。227系が下ってきた。そのとき前方のカーブが明るくなった。待っている対象がやって来ます。あっと思います。が双方がやり過ごした?。 bgoodtiming.昨日の甲種輸送を記録した際...

    901000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201107/17/railroad2954/35/03/j/o0434065014847361055.jpg

    今日は甲種輸送2本

    • 2020年11月7日(土)

    12:33 東京メトロ2000系 鷲津~新居町朝のうちは少し薄日もさしていたが昼前から雨が降り出しましたさすがに画像が良くないですこんな天気でもこの辺りには10数人ほどの撮影者が来ましたこの後はほとんどの方...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201107/17/masa1876/4e/7e/j/o1080072014847389991.jpg

    東京メトロの甲種輸送

    • 2020年11月7日(土)

    昨晩は、下松から東京メトロ17000系の甲種輸送があったので、撮影してきました。8862レ 東京メトロ17000系(17103F)甲種輸送EF210-5【岡】+17000系10Bお~やっぱり甲種輸送はかっこいいですね。今回輸送された1700...

  • 東京メトロ17103F

    • 2020年11月7日(土)

    東京メトロ17103F甲種メトロ17000系第三編成17103F(10両)が11月6日日立製作所笠戸事業所から新製出場しました。同系は副都心線・有楽町線に残る7000系を置き換える目的で、10両編成6本と8両編成15本を新製する予...

  • それでもまた、暗い中を記録してきました。東京メトロ17000系の10両です。「17003」の編成番号が見えました。有楽町線・副都心線用の車両ですが、最近今年度のグッドデザイン賞を受賞した、という記事をみました...

    901000さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。