新春初詣やまどり 運転
【1月2日~3日】「リゾートやまどり」による「新春初詣やまどり」が、高崎~高尾間で運転。
【1月2日~3日】「リゾートやまどり」による「新春初詣やまどり」が、高崎~高尾間で運転。
ツイートはありません
全5件
2021年 1月2日新春初詣やまどり高崎 7時14分〜高尾 9時27分停車駅 高崎 本庄 深谷 熊谷 鴻巣北本 桶川 上尾 大宮 高尾 始発で都内から高崎へ早朝の高崎駅7時14分発 車両は485系のリゾート やまどり...
1月2日と3日、485系リゾートやまどりを使用した臨時列車「快速新春初詣やまどり」を多摩川で撮影してきたので記事にまとめていく。冬空の下、多摩川を渡る快速新春初詣やまどり。コロナ禍の新年でも485系リゾート...
2、3日と485系 改 リゾートやまどりが恒例の高崎~高尾間の臨時快速 新春初詣やまどり号が走るので捉えるべく西八王子を目指します。茅ヶ崎から相模線に乗って行ったのですがだいぶ朝早く出て行ったので少し...
全4件
2021年の初詣臨時列車として高崎線沿線からの利用客を集め高尾山へ参拝する人たちを運ぶ「新春初詣やまどり」号の車窓です。リゾートやまどりは2010年にデビューした485系からのジョイフルト...
(感謝) 281系さん 本日はコラボしていただきありがとうございました!!281系さんのチャンネルはこちら!!https://youtube.com/channel/UCY9cWXFDpCKyfeEcbXZWeLg
(感謝) 281系さん 本日はコラボしていただきありがとうございました!!281系さんのチャンネルはこちら!!https://youtube.com/channel/UCY9cWXFDpCKyfeEcbXZWeLg
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。