鉄道コム

名鉄 1700系1702編成 回送

【2月10日】名古屋鉄道の1700系1702編成が、舞木検査場に回送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全3件

  • そして1編成だけになった1700系の回送列車が来ました。走り去る5000系とともに撮影しました。珍しい3灯点灯の姿が撮影出来ました。グリーンマックス Nゲージ 名鉄1700系 新塗装 +3100系 1次車Amazon(アマゾン)...

  • 2021年2月10日、名鉄1700系1702Fが舞木検査場へ回送され、入場しました。同形式は2200系に置き換えられる形でこれをもって引退となり、デビューから22年の歴史に幕を下ろすこととなりました。1700系はデビュー当...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210210/21/ymhdf254/aa/eb/j/o1238082514894452778.jpg

    運用末期の名鉄1702Fを撮る

    • 2021年2月10日(水)

    2月6日 1702F 中部国際空港行き特急 362レこの日も運用末期の1702F撮りで島氏永へ朝から穏やかな天気になり、珍しく夕方になっても雲一つなくて絶好のチャンスだったこの日・・・暖かな一日になったので、線路...

みんなの動画(新しい順)

全6件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。