鉄道コム

キヤE195系 甲種輸送/2021年2月22日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~15件を表示しています

全16件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210227/18/railroad2954/88/3d/j/o0650043414902851323.jpg

    東京メトロ甲種輸送

    • 2021年2月27日(土)

    8:02 9691レ DE10-1592 新居町~鷲津メトロ2000系甲種輸送を迎えに西浜松から日車の豊川工場まで回送日車製造のメトロ2000系は今日がラストだそうで、それに見合った?旋回窓の1592号機貴重な1592号機ですから...

  • 本日、二度目の投稿になります! 今回の「キヤE195系(LT-3編成) 甲種輸送」は、最終章(西浜松以東)の撮影成果をアップします。西部地区からの追い掛けで事前にカナキク・カナシマは激パと聞き、混んでいる撮...

  • 本日は、2/21(日)の「キヤE195系 甲種輸送」を2回に分けて(西浜以西⇒西浜以東)撮影成果をアップします。まずは、西浜松以西の撮影成果をアップします。9772レDE10 1562(愛)+JR東日本キヤE195系(LT-3編成...

  • 本日から2日間に亘り、2/20~21に撮影しました「JR東日本 キヤE195系(LT-3編成) 甲種輸送」の撮影成果をアップします。まずは、2/20(土)に施工されました「キヤ195系×8両 甲種輸送」の撮影成果をアップしま...

  • 本日は、2/20 桃901牽引+東京メトロ17000系 甲種輸送の撮影成果をアップします。当日は、西浜松まで「JR東日本ロンキヤ×8両の甲種輸送」が有った為、西部地区で2本の甲種輸送を撮影しました。8862レ EF210-901...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210222/19/pikataro5861/a8/2f/j/o1966132014900407750.jpg

    キヤとチキのW撮り

    • 2021年2月23日(祝)

    初夏のような陽気になった昨日、前日豊川を出たキヤE195系の甲種輸送が一泊した後田端操に向かうので、常磐線のお手軽ポイントに出掛けました。ここを訪れるのはウン十年前に団臨を撮って以来ですが、この日は牽...

  • 20日に続いて21日のJR東日本向けキヤE195系甲種輸送は2日目の様子からです。21日は3両のキヤE195系が日車・豊川工場より甲種輸送されました。21日は「ヨ」が1両ケツに付きましたが、その「ヨ」...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • f:id:om08amagi:20210222225848j:plain

    2/22 キヤE195系甲種輸送

    • 2021年2月23日(祝)

    昨日分です。 先々週のLT-2編成の甲種輸送に続き、昨日は3本目のロンキヤが尾久車両センターにやって来ました。相変わらず撮影地に悩まされる列車ですが、今回は側面気味に狙える北松戸のストレートに行ってみま...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  先週19日は雪の残る朝でございましたが昨日など春の陽気を思わせる気温の上昇に驚かされます。 本日も引き続き日中は暖かく、上着を脱いで過ごしておりました...

  • 2月22日(月)の撮影です リリオ亀有で 甲種輸送EF65 2063+キヤE195系(LT-3)11両+ヨ8891+ヨ8925+ヨ8404 (11:10) 田端操に移動して 入れ換えDE10 1571+キヤE195系(LT-3)11両 (12:25) もう1枚 「高」「DE10 15...

    saikyo senさんのブログ

  • f:id:nise-kyotojin:20210222071846j:plain

    キヤE195甲種輸送を撮る。

    • 2021年2月22日(月)

    日曜日、日本車両からJR東日本向けレール輸送車が出場すると教えていただきました。今回は、終日、盟友さんに運転していただきご一緒させていただきました。ありがとうございました。 まずは久しぶりの浜名湖へ向...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 20日、JR東日本向けキヤE195系の甲種輸送が日車・豊川工場より行われました。いわゆるロンキヤですが、編成が長いため?2日の分けて出場です。今回は前半の8両の甲種輸送の様子を時系列順に掲載です。...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 20210221_01_01

    2021/2/20~22運転 キヤE195系甲種

    • 2021年2月21日(日)

    9772レ DE10-1562+キヤE195系3B+ヨ84049862レ EF65-2063+キヤE195系11B+ヨ8891+ヨ8925+ヨ84042月20日から22日にかけて、JR東日本のロングレール輸送気動車キヤ195系11両が日本車輌製造で落成し、豊川~西浜...

  • 185系 特急踊り子8号 伊豆急下田発・東京行き2/21撮影。今春定期列車から引退する185系踊り子号と河津桜の撮影へ行ってきました。E257系2000番代9両編成(大宮車両センター所属)中央線特急あずさ・かいじで活躍し...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 2/20に東京メトロ17000系17104Fの甲種輸送が行われました。今回の牽引機はEF210-901号機と以外にもレアな電気機関車です。この後JR東日本向けのロンキヤの甲種が有った様ですが、残念ながら西浜松止まりの様で今...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。