鉄道コム

EF210-330 甲種輸送

【7月1日~】EF210-330が川崎重工兵庫工場を出場し、甲種輸送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全9件

  • EF65-2088 209系甲種9174レ 西船橋~船橋法典間

    (7/6)幕張車209系譲渡甲種輸送

    • 2021年7月6日(火)

    今日は幕張車両センターで余剰となった209系6両が某社へ譲渡の為、甲種輸送されるとの事でしたので半休で参戦しました。 春に3回廃車回送があり暫くは動きが無いかなと思ったら、まだまだ使おうとするリサイクル...

    travairさんのブログ

  • 今日は梅雨前線が北上した為か、小雨がぱらついた程度で終日曇天だったので、火曜日恒例の米タンと209系の伊豆急へ譲渡の為の甲種輸送等昼カモレを多摩川に撮りに行きました。75レEF66-129号機牽引通過時間11時40...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210706/08/maedamaesan/c3/9c/j/o1024068214968004191.jpg

    209系C609編成伊豆急譲渡甲種

    • 2021年7月6日(火)

    寿命半分コスト半分の謳い文句で登場した209系。製造から25年が経過した今、新天地へと旅立つとは。▲9175レ EF210-140+209系マリC609編成 本千葉~蘇我 2021.7.6幕張車両センター発の甲種輸送ということで、...

みんなの動画(新しい順)

全1件

  • 209系マリC609編成 伊豆急行へ譲渡(甲種輸送)

    7分59秒

    209系マリC609編成 伊豆急行へ譲渡(甲種輸送)

    2021年7月6日から7日にかけて、幕張車両センター所属209系マリC609編成の甲種輸送が幕張〜伊東で行われました。幕張〜蘇我は吹田機関区所属EF210-140が、蘇我〜横浜羽沢〜伊東は新鶴見機関区...

    • 2021年7月7日(水)

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。