鉄道コム

SL・EL 横川ナイトパーク 運転/2021年7月10日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • 7月10日は秋田から一気に移動して群馬県へ。Pトップが牽引するという「EL横川ナイトパーク号」を狙っていました。本当は電機が先頭に立つ往路だけ撮って終わる予定でしたが、後ろから列車を推す姿も記録してみよ...

  • EL横川ナイトパークを撮影後は安中駅発車の撮影の為、移動しました。途中かなりの雷雨がありました。18時台の列車が安中駅に停車したままとなり群馬県内で停電があり運転見合わせとなりました。結局30分近く遅れ...

    のぶ44さんのブログ

  • 秩父鉄道線内でSLパレオエクスプレスを撮影後は、ゆっくりと北上して信越線へ。安中~磯部間のいつもの場所で撮影しました。以前撮影した時よりもだいぶ草が伸びました。今回はEF65-501が往路牽引との事で早くか...

    のぶ44さんのブログ

  • 2021/07/10夕方からELとSLの横川ナイトパークがあったため、午前中は秩父鉄道で撮影。いつものところと2か所で撮影しました。気温も高めでしたので煙も薄めでした。ここで撮影後は信越線へ移動しました。

    のぶ44さんのブログ

  • 今回は、前回手が回らなかった「EL横川ナイトパーク号」(2021年7月10日)の動画をご紹介させていただきます。写真は望遠でしたが動画は広角で撮影してみました。編成は、EF65 501号機+12系客車5B+D51 498号機で...

    sl-10さんのブログ

  • f:id:nampina:20210711203344j:plain

    EL横川ナイトパーク

    • 2021年7月11日(日)

    横川鉄道文化村恒例の夜間営業に伴う夕刻便の臨時列車が運転された。前回運転時PトップことEF65-501が抜擢され、今回往路側に連結されるとの事で、夕方の雷雨天候予報とにらめっこしながら参戦してきました。 工...

  • 2021年7月10日、快速「SL横川ナイトパーク」が、横川→高崎間で運転されました。編成は、高崎車両センター所属のD51-498+12系5両+EF65-501で、門デフと煙突が長野式集煙装置がD51-498に取り付けられて運行されて...

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨日の記事では「EL横川ナイトパーク号」は時間が遅いので撮影しないようなことを書いてしまいましたが、群馬から千葉へ帰る途中に送り込みくらいは撮っておこうかと思い、発車時刻の1時間前にJR貨物の高崎機関区横...

    sl-10さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。