185系A8編成 配給輸送
【7月14日~15日】185系A8編成が、EF64-1031のけん引により、長野総合車両センターへ配給輸送。
【7月14日~15日】185系A8編成が、EF64-1031のけん引により、長野総合車両センターへ配給輸送。
ツイートはありません
全10件
185系A編成の廃車回送があるとのことでまたまた篠ノ井線へ。これにて185系7両及び10両、215系、251系と全て押さえることができました。A8編成は一番最初にストライプ塗装に戻り、3月12日の最終湘南ライナー17号に...
ダイヤ改正前日に運用を離脱した185系A8編成が廃車のため、長野へ片道切符の旅に出ました。翌日も休みなことからお見送りに。配9644レEF64-1031+185系オオA8編成東大宮操付近撮影者こそ少なかったものの、周りの空...
仕事明け直行~出社前まで、色々ご縁ありまして撮影へ向かっておりました。まずは西へ直行して川重甲種。8660レ DE10 1743[岡]東武500系(512F∼514F) Revaty 甲種輸送毎度話題になるリバティ甲種でした。ライト付い...
全13件
7月21日午前、しなの鉄道115系S25編成_115系S27編成に続いて、通称「廃車置場」16番線と17番線の185系オオA8編成8両の構内移動が行われ、16番線の185系オオA8編成クハ185-15_モハ184-31_モハ185-31_...
ワンパターンですが、坂北インカーブ、稲荷山ストレート下段です。#EF64 #篠ノ井線
2021年7月14日、185系A8の廃車配給列車を西浦和で撮影、見送りました。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。