鉄道コム

相鉄 21000系21101編成 甲種輸送/2021年9月24日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 31~45件を表示しています

全58件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210924/06/dinopapa/a6/27/j/o0800053215005646802.jpg

    相鉄21000系、中央本線を走る

    • 2021年9月24日(金)

    新製された鉄道車両などを工場から納入先の鉄道事業者へ、JR貨物の機関車がけん引して営業路線上を走る、いわゆる甲種輸送の情報は、雑誌「鉄道ダイヤ情報」(DJ)に載るものの、区間、曜日、時間などの関係で見...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210923/23/ahirubusodakyu/90/16/j/o0400030015005588406.jpg

    小田急、相鉄レポートその1

    • 2021年9月24日(金)

    小田急、相鉄レポートしました。長文失礼します。70052F(GSE)、N310202(箱、新)9:47(7)→0707(新、箱)10:00(7)→0112(箱、新)13:07(7)→0021(新、箱)...

  • 東急線内の試運転に伴い、相模鉄道21000系の甲種輸送が行われました。仕事帰りに奇跡的に東急線内の入換えに間に合いました。授受線に東急検測車TOQi(トークアイ)と連結されて転線準備中の相鉄2100...

  • x8723

    相鉄21000系長津田甲種

    • 2021年9月24日(金)

    って昨日は秋分の日ということで休み・・・・・・・でしたがそんな休みの日に甲種があるその甲種は相鉄21000系電車が長津田まで回送。。。。。って相鉄の電車が東急の車庫まで持っていくっていう時代なんで...

  • 「秋のDE10撮影強化運動中」なのですが(笑)、うまい具合に今日は相鉄2100系の東急貸出し甲種があり、DE10牽引なのでニーナの72レを捨てて新川崎の小倉陸橋へ向かいました。 9時前に現着して、一旦はマンション側...

    travairさんのブログ

  • すでに相鉄入りしていた東急乗入れ用の新形式21000系が長津田に向けて甲種輸送されるというので用事の前に見送ることにしました。車両の向きの関係か一旦川崎貨物駅に来てから折り返すことになっているので、同駅...

    ハマちどりさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210923/22/grx133-2019/4f/e4/j/o1165056015005535927.jpg

    【遂に】相鉄21000系東急へ出向

    • 2021年9月23日(祝)

    来年度の直通運転を前に、試運転と乗務員訓練を目的に相鉄車が東急に「出向」してきました。▲東急への相鉄車の珍客は恩田入場のモヤ700形以来。違和感が凄まじい。限られた時間でしたが、初顔合わせの模様も&

    JZさんのブログ

  • 今日は祝日だったにもかかわらず相鉄と伊豆箱根鉄道で甲種輸送がありました。大体同時刻だったのでどちらかにしか行けず、伊豆箱根鉄道は今後もあるので相鉄甲種に行くことにしました。予想では相模貨物~八王子...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210923/21/2takesan/56/75/j/o3703250115005495590.jpg

    相模鉄道21000系 甲種輸送

    • 2021年9月23日(祝)

    本日、今月6日より営業運転が開始された相模鉄道21000系21101Fが2022年度に予定されている相鉄・直通線の開業に向けて東急へ貸出の為に、甲種輸送されましたので撮影しました。DE10 1666+相鉄21000系21101F...

    takeさんさんのブログ

  • 今日は、相鉄21000系が東急へ運ばれるということで、中央線沿線と横浜線沿線で撮影をしてきました。当初、南武線内での撮影を考えていましたが、今までに南武線の下り列車を沿線から撮影したことがなく、一発本番...

    スポッティーさんのブログ

  • 来年度下期の全面開通を目指して、苦闘しながら建設工事が進む東急・相鉄新横浜線。相互乗り入れ計画に基づく保安装置等の改造工事や、8両編成化に伴う車両増備が活発になる中で『東急3000系新製中間車6両甲種輸...

  • 歴史的瞬間(?)

  • 2021/9/23(木)相鉄21000系 東急貸し出し甲種輸送を撮影しに行った。今週の月曜日には、モヤ700形牽引による相鉄線内での送り込み回送を撮影したが、今回はJR貨物の機関車で、川崎貨物や武蔵野貨物線、および中央...

  • 2021.09.23祝日なんですけど相鉄線電車(21000系)が東急に貸し出される甲種回送運転、というタイヘンな日厚木駅→相模貨物→川崎貨物→新鶴見→八王子→長津田という壮大なルート朝の新鶴見に自転車で見参また暑いちゃ...

    lunchapiさんのブログ

  • 皆さんこんばんは。今日は相鉄21000系が直通運転の準備に伴う編成貸出を行うため相模貨物~長津田まで大回りで甲種輸送を実施されるため出来るだけ追っかけて撮影しようと思い早朝から出掛けました。相模貨物駅に...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。