西武 40000系 甲種輸送
【10月13日~】西武鉄道の40000系40157編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。
【10月13日~】西武鉄道の40000系40157編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫から甲種輸送。
ツイートはありません
全18件
うわぁ、被られ確定か・・・あ、抜けそうだ!西武40000系40157F 甲種輸送です。いつも通り新101系263Fがエスコート。午後の後半5両の甲種輸送でした。
上手く撮れる時もあれば、まったくダメな時もあります。今日は、このところの撮り鉄の「失敗作」です。 14日、JR貨物の「西武鉄道40000系の甲種輸送」です。気づいた時は、後の祭りでした。 16日、阪急電鉄「京と...
2021/10/16(土)その1本日の早朝、まず1発目は、生麦のトンネル飛び出しへ西武40000系の甲種輸送を撮影しに行った。鶴見駅から歩いて行き、京急の生麦駅付近の歩道橋へ…EF66-128牽引 たぶん66レだろう 知らんけ...
全25件
動画が面白いと思ったりまた見たいなと思ったら、チャンネル登録と高評価を是非よろしくお願いします。Team Taka Takashi 公式サイト https://www.teamtakatakashi.comTeam Taka Takashi 公...
2021年10月14日朝の通勤でJR鷹取駅到着直前 甲種輸送らしい車両を見かけたので鷹取で下車して、駅の北側に隣接する 神戸貨物ターミナルへ駅から西に少し歩いた所で、西武鉄道40000系の...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。