しなの鉄道 SR1系 甲種輸送
【11月4日~6日】しなの鉄道のSR1系6両が、逗子から屋代へ甲種輸送。
【11月4日~6日】しなの鉄道のSR1系6両が、逗子から屋代へ甲種輸送。
ツイートはありません
全16件
・今年3回目、今年度初のSR1系は新番台11月4日、しなの鉄道SR1系がJ-TREC横浜事業所を出場しました。今回の出場は前年度の200番台ではなく、300番台での出場となりました。続きをみる
11月4日にJ-TRECで製造されいた しなの鉄道のSR1系300番台2連3編成が甲種輸送されました。 しなの鉄道の車両を見たことがないのを理由に右腕の調子が悪いなか軽いカメラを持って逗子まで外出しました...
今日の信州は朝から晴れて良い天気でした。今朝の最低気温は4.2℃と冷え込みましたが、日中の最高気温は15.3℃と、昨日と同じく暖かな陽気でした。(^^)vで、明日の天気は朝から晴れのようです。明日の朝の最低気温...
全18件
投稿者の指定により再生されません
京急線金沢八景駅下り2番線ホームに停車中の、京急線下り8(4+4)両編成25Dエアポート急行逗子・葉山行き1000形1892-1〜1892-4+425〜428編成1号車1892-1両から撮影。一部の映像をカット。※撮影...
甲鉄グループ動画第60号です。本日はSR1系の甲種輸送の様子と後半は211系の通過集となっています。甲鉄連合は公式LINEがあります。お得な情報を配信していますので、お友達登録をお願いいた...
#sr1系 #しなの鉄道 #甲種輸送
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。