鉄道コム

787系 懐かしの787系つばめ号 団体臨時列車 運転/2021年12月11日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~8件を表示しています

全8件

  • かつて鹿児島本線の博多~西鹿児島駅(現在の鹿児島中央駅)間を結んでいた787形特急「つばめ」。2004年九州新幹線の部分開通により、鹿児島中央~新八代駅間が廃止となりその後、新八代~博多間を「リレーつばめ」...

  • DPP00002500

    懐かしの787系つばめの旅

    • 2021年12月16日(木)

    遅くなりましたが、12月11日の「懐かしの787系つばめの旅」を撮りに行って来ました。空を見たら、雲一つなく上々。787系の前に8057レですが、諸般の理由により、区間は表示しません。8057レが良ければ、787系も期待...

  • こんばんは 先日に続き 鹿児島遠征です今回は2日目の復路です鹿児島遠征と言いつつ熊本まで連れて頂きました10:17 EF81 455 [門] 4093レ 北九州タ~鹿児島曇り予報でしたが上手いこと晴れていたので俯瞰から ちょ...

  • リバイバルつばめ 

    • 2021年12月14日(火)

    この投稿をInstagramで見るオムニテツPとT(@omunitetu)がシェアした投稿マイソング♪いつか、またいつか、また。|汐かほり|note前上げた歌詞の唄恋人と会うのが当たり前だった頃を追想するような唄是非、色ん...

  • こんばんは、12月11.12で「懐かしの787系つばめの旅」を狙いて鹿児島へ遠征してきました現役当時4歳でしたので博多~西鹿児島間を走っていたのは ビコムのRRDとかでしか見たことが無かったので、少々お高かったです...

  • aa001

    787系 リバイバルつばめ

    • 2021年12月13日(月)

    12月11日(土)および12月12日(日)に博多-鹿児島中央間で「懐かしの787系つばめ号乗車のたび」というツアーが開催されました。天気が微妙だったので行くか迷いましたが、「肥薩おれんじ鉄道にノーマル?の787系が走...

    kagoshimajinさんのブログ

  • #787系,#リバイバルつばめ#DE10,#キハ40■2021/12/11,12動画撮影分 ・787系BM13 リバイバルつばめ@ 鹿児島近郊・キハ40 2105 + キハ40 2068 + DE10 1755〔鹿〕→ @ 鹿児島中央▼動画

    のん植原さんのブログ

  • #787系,#800系#つばめ,#リバイバルつばめ■2021/12/12(日)①787系BM13 @ 鹿児島本線 (昨夕)めっちゃ霜が降りていた②787系BM13 @ 鹿児島本線 『つばめ』でふと800系でもと、帰路で2本撮影③800系第1編成 U001 @ 九...

    のん植原さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。