鉄道コム

SL津和野稲成号 運転/2022年1月1日(祝)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~7件を表示しています

全7件

  • 撮影2日目ですが、秩父鉄道の撮影が1/3にあるので本日撮影終了後に帰る予定。事前に予約した新幹線では、前日みたいに遅れる場合は2回目の撮影から新山口駅に戻った場合、結構タイトになります。午後の新幹線もU...

    のぶ44さんのブログ

  • 徳佐の撮影ポイントで撮影を終えて、復路の撮影に移動。少し山間なので雪が心配でしたが全然問題なかったです。場所を確保して車内で昼食と小休止。ちょうど河川の治水工事で仮事務所がお立ち台の近くにできおり...

    のぶ44さんのブログ

  • 宮野~仁保間で撮影後は津和野方面へ移動しました。途中木戸山周辺で交通事故もありましたが、通常よりも少し遅れ気味もあり長門峡駅発車をパスして徳佐の撮影ポイントへ。徳佐周辺は畑やたんぼにうっすらと雪が...

    のぶ44さんのブログ

  • 2021/12/31から山口線のSL津和野稲成号の撮影に行ってきました。行の新幹線はそんなに混んでなく(自由席は激混みらしいですが。。)ゆったりと行けました。途中名古屋から雪混じりで関ヶ原から米原周辺はかなり...

    のぶ44さんのブログ

  • 1月2日神戸からの高速バスで7時少し前に津和野駅着。8時19分津和野発の列車で徳佐に向かうため待ち時間に太鼓谷稲成に初詣に行きました。千本鳥居の山道を登り駅から30分弱で到着。今年1年の幸せを祈念...

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/01/01/726e5c486bfd6583d6cd9b33ec7435cf5c30be38_p.jpg

    【JR西】SL津和野稲成号(2022)

    • 2022年1月1日(祝)

    2022年1月1日に、「SL津和野稲成号」が新山口〜津和野間の往復で運転されました。牽引機は、D51-200で、客車は下関総合車両所新山口支所所属の35系5両でした。特製のヘッドマークが掲出されました。2/3日にも運転...

    2nd-trainさんのブログ

  • blog258.jpg

    去年の津和野稲成号

    • 2022年1月1日(祝)

    あけましておめでとうございます。気付いたら1か月ほどblog を放置していました・・・撮影回数も年々減っていますが、細々とこの趣味を続けられたらと思います。昨年の正月は、DLによる津和野稲成号が走ったので...

    たんてつさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。