みんなの動画 / 1~15件を表示しています
全26件
-
JR東海 211系6000番台静シスGG7編成+313系S6編成 M普通浜松 用宗駅到着
313系8000番台と211系の併結。コレ自体は神領時代もよく見れたましたが、6000番台となると違和感ありすぎですね(笑)6000番台自体まだ見慣れてないのに
- とらうみ@YouTube
- 2022年3月19日(土)
-
313系8000番台S3編成静岡にて営業運転開始
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月19日(土)
-
313系8000番台S1編成静岡にて営業運転開始
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月19日(土)
-
313系8000番台、静岡地区での運用開始!さっそく熱海へ初入線。
2022年3月14日より静岡地区での運用を開始した元セントラルライナーの313系8000番台。運用開始の初日から、丹那トンネルを越えて熱海駅への初入線を果たし、E231系と並ぶ姿が見られました。...
- てるやま@YouTube
- 2022年3月18日(金)
-
【JR東海】元セントラルライナー用車両、313系8000番台熱海駅へ
JR東海313系8000番台中央西線のセントラルライナー用車両としてデビューした313系8000番台。セントラルライナー廃止後は中央西線を中心に一般の快速列車や普通列車に使用されていま...
- パルラータ@YouTube
- 2022年3月17日(木)
-
313系8000番台S2編成静岡にて営業運転開始
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月17日(木)
-
【東芝IGBT】熱海入線!313系8000番台S4編成走行音(三島→熱海・発車メロディ有) / JR313-8000 sound
Japanese train running sound and view in the car.(SHIZUOKA/JR-Central/Series313/TOSHIBA-VVVF)JR東海静岡車両区所属の313系8000番台S4編成による東海道線三島→熱海間の走行シーンです。...
- ecodaichi@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
【遂に運行開始!!】313-8000番台 S4編成 興津駅発車
2022年3月12日のダイヤ改正で、神領車両区に所属していた313-8000のB204編成が静岡地区に転属となりました。静岡車両区ではS4編成として運行が開始されています。撮影:だぼ 編集:だぼ【Tw...
- だぼ@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
ついに静岡県へ!! 東海道線 313系8000番台 連結作業 ロングとクロス車の組み合わせ
#ダイヤ改正 #313系8000番台 #静岡県浜松駅での連結です。3月12日、313系8000番台が名古屋地区での定期運用を終了しました。元:セントラルライナー専用車の313系8000番台、本当に静岡地...
- bctravel_hmm@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
313系8000番台B201編成(S1編成)浜松から静岡へ回送
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
313系8000番台B203編成(S3編成)沼津から静岡へ回送
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
313系8000番台S5編成静岡にて営業運転開始
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月16日(水)
-
313系8000番台 211系6000番台 御厨駅発車
静岡地区に313系8000番台がやってきました。静岡地区で乗車したら違和感を感じましたが、快適でした!S5-GG2編成です。
- 東海211-313@YouTube
- 2022年3月15日(火)
-
【転属】845M 313系8000番台S4編成 普通 浜松行き 静岡駅
- 静岡 撮り鉄@YouTube
- 2022年3月15日(火)
-
313系8000番台S6編成静岡にて営業運転開始
Twitter→https://twitter.com/ryo_10_1
- RYO@YouTube
- 2022年3月15日(火)