鉄道コム

H100形 甲種輸送/2022年7月8日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~11件を表示しています

全11件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220709/16/panzerkampfwagon/6f/d4/j/o1024068215144424009.jpg

    久しぶりの甲種輸送

    • 2022年7月9日(土)

    皆さま今晩です今夜は今週水曜に旭川着の甲種輸送があるとのことでKENさんと一緒に行って来ましたまずは早朝札タ行きを撮影臨専貨9171レ・DF200-118・H100H100は7両でうち4両はラッピングされることからライン...

  • JR北海道では、キハ40形の廃車を進める一方で電気式気動車H100形の増備を着々と進めています。今年3月ですでに75両が配置されて、函館運輸所など一部をを除く北海道内各地で運用についています。その最新増備...

  • 2022/7/55:30 京ヶ瀬~水原 205㎜ f6.3 1/1600 WB太陽光EF510-6 がたくましく、8両のディーゼルカーを旭川までの途中を担う。7月4日~6日にわたる大移動である。H100形は 川崎車両(旧名川崎重工...

    MAXIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220706/19/de152511/44/9f/j/o2464163215143238630.jpg

    H100形×8両甲種輸送列車

    • 2022年7月6日(水)

    こんばんは。今日も暑かったですね~旭川の最高気温30.3℃、本州の気温から比べるとまだ涼しいもかもしれませんが私には暑いと感じますよ!(笑)さて、今日はH100形の甲種輸送列車が北旭川に到着する日なので新...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220706/18/bizennokuni-railway/05/73/j/o1080072015143224184.jpg

    はるばる北海道へ

    • 2022年7月6日(水)

    皆様こんばんは、備前国鉄道です。前回の続き。阪急5104Fの試運転を撮影した後はJRに転戦。お目当てはこちら。神戸の川崎重工で完成したJR北海道の新型ハイブリッドディーゼルカー「H100形」の甲種輸送です。神戸...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。懸念されていた台風は温帯低気圧に変わったそうですが、依然として雨や風への備えは怠らない様に気をつけて過ごしたい所でございます。今回はどうやら大きな被...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nise-kyotojin/20220704/20220704180228.jpg

    H100、DECMOの甲種輸送を撮る。

    • 2022年7月5日(火)

    月曜夕方、川崎車両より出場がありましたので、配給列車撮影後、ふたたび家を出て近所へ向かいました。 普通電車が通過しますが、後ろにちょこんとEF510の顔が見えます。 青ガマ牽引で現れました。 今回は帯あり...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 神戸の川崎車輌からJR北海道向けH100形が出場。午前中は神戸以西まで行けば別のネタとも掛け持ち出来たのですが、 別のネタは大阪界隈で撮って引き上げてしまいました。午後からは甲種狙いで近場へ向かい...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220704/21/sanchan-mori/33/b6/j/o1620108015142433460.jpg

    H100形甲種輸送

    • 2022年7月4日(月)

    今日は、川崎車両からJR北海道に向けてH100形8両の甲種輸送がありました。8両のうち4両はラインやDECMOのロゴなど一切入っていない状態でした。これは、JR北海道が第2四半期に8両増備し、第3四半期に4両を観光列...

    ろばやんさんのブログ

  • 2022年7月4日より、旭川運転所所属となるH100形6両(H100-76+H100-77+H100-78+H100-79+H100-80+H100-81+H100-82+H100-83)が、兵庫→北旭川間で甲種輸送されています。同車は川崎車両で製造された車両で、旭川地区の...

    2nd-trainさんのブログ

  • なんと後部四両は無塗装車(ラッピング?)

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。