225系L10編成 出場試運転
【11月17日】225系100番台L10編成が、川崎車両兵庫工場を出場し試運転。
【11月17日】225系100番台L10編成が、川崎車両兵庫工場を出場し試運転。
ツイートはありません
全4件
皆様こんばんは、備前国鉄道です。いつもご訪問くださり誠にありがとうございます。昨日の午前中のこと、半日暇だったので滋賀県のおごと温泉駅にやって来ました。駅名標の背後に停まっている電車が今回のお目当...
2022年11月17日に、網干総合車両所本所所属となる225系L10編成が、鷹取→大阪→京都→(湖西線)→永原→(湖西線)→網干間の経路で試運転を実施しました。同編成は、前日に川崎車両を出場し、鷹取(神戸貨物ターミナル)ま...
水曜日に川崎車両を出場した新車の試運転があるとのことで、家近くから追いかけました。 ピカピカの新車です。 湖西線へ向かいます。 続行で来た福山レールエクスプレスです。 湖西へ追いかけます。近江中庄のス...
全8件
2022年11月17日に実施された225系L10編成の本線試運転です。※字幕、ナレーション等はありません。
ご視聴ありがとうございます!高評価・チャンネル登録をお願いします!神戸市出身の中学生で、鉄道の動画を投稿しています。【鉄ちーずのTwitter】https://twitter.com/tetsucheese【鉄ちー...
JR西日本では2020年より本線の221系を置き換える目的で225系3次車144両を導入していて8両I編成5本 6両L編成8本 4両U編成5本が運用に就いている状態でしたが一時期製造が止まっていました。...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。