鉄道コム

留萌本線 留萌~石狩沼田間 営業終了/2023年3月31日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~9件を表示しています

全9件

  • 留萌本線(石狩沼田〜留萌間)は、この日3月31日をもって、112年の歴史に幕を下ろす。湘南たいむは次の列車で帰らなければならない。遅れて来たw12:18ここで札幌のさすらいのハムスター氏も現れたw。彼は見送り。...

  • 今朝4月3日の北海道新聞の全道版20面に「写真と音楽で留萌線を回想」と、北海道歌旅座と写真家飯塚達央のコラボ動画のことが紹介されました。飯塚の写真の原点は、天王寺(大阪)の家の近所を走る電車を撮り始め...

  • 皆さんこんにちは。さて、早速ですが先日3/31に留萌本線の一部区間が最終運行を行いました。過去何度か利用した路線と言うことで思い入れもあるこの路線。最後のお別れをしてきました。ラストラン前日の夜に自宅...

  • 3月31日、JR北海道留萌本線の留萌~石狩沼田の区間が廃止されました。 最終日はキハ54を先頭と最後尾に、中間にはキハ150が2両という4両編成で運行されました。 それでも満員となる賑わいで、20時20分留...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230330/14/syohnan-time/d3/82/j/o1080081015262684420.jpg

    お別れ前日の留萌

    • 2023年4月2日(日)

    留萌本線深川13:28発石狩沼田〜留萌間廃止前日は2両で運行。石狩沼田から先が廃止区間。そして、およそ4か月ぶり、この駅を訪れるのは3回目。終着、日本一の夕陽のまち数の子生産日本一のまち留萌∑(゚Д゚)ここで、

  • _DSC7116

    留萌本線

    • 2023年4月1日(土)

    昨日で留萌本線が廃止になりました、その廃止に先立ってRail Scopeは1月に留萌まで行って来来ましたので、その時の写真を貼ります。 まず深川駅にやて来た留萌行きキハ54 この日は大寒波の性で、札幌からの特急...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230401/05/hunter-shonan/ad/1a/j/o1600120015263464317.jpg

    留萌本線の思い出

    • 2023年4月1日(土)

    昨夜、留萌本線の石狩沼田~名寄間が最後の日を迎えたネットサーフィンすると、様々な知人が現地へ赴いていて、平日なのにビックリ私は、1度片道乗っただけで、むしろ時刻表でダイヤを眺めたり、鉄道本で見たりが...

  • 【速報】留萌本線 最終列車 留萌駅発車≪留萌本線 留萌駅≫ 1番線で発車を待つ留萌発最終列車2023年3月31日限りで廃止となったJR北海道 留萌本線留萌-石狩沼田間の最終列車 留萌駅発車シーンです。【速報】留萌本...

    North Railwayさんのブログ

  • こんばんは。 今日は、午前中は、雨が降っていましたが、午後から時折日の差す、天気でした。3月も今日で終わりです。早いもので正月からもう3か月も経ちました。そんな中、留萌本線の留萌・石狩沼田間が今日で...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。