鉄道コム

益田駅開業・山口線全線開通100周年号 団体臨時列車 運転/2023年4月16日(日)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~9件を表示しています

全9件

  • 一通りDE10や35系客車を撮影して、私の座席が予約されている所に向かいます。4号車です。4号車14番のABCD座席、つまりBOX毎私の座席です。シートを贅沢利用しますよ。ランプは時代を感じるようなレトロ調...

  • 新山口に到着しました。団体団体専用列車10:50発益田行きDE10形(ディ-イーとー形)の重連です。益田駅開業・山口線全線開通100周年記念列車ヘッドマークを掲出しています。DE10 1514号機DE10 1531号機35系客車の...

  • (35系が初めて津和野以北へ!)これまでの旅路『【目次】2023/4/16 益田駅・山口線全通100周年記念列車』(益田駅に35系現る)筆者は2023/4/16に運行された「益田駅・山口線全通100周年記念列車」のうち,「DLやまぐ...

  • 4/16 山陰本線に続いて山口線でも『山口線全線開通・益田駅開業100周年記念号』の運転がありました。車両はDE10重連+35系客車。運転区間は益田まで延長され、こちらにも特性HMが取付られました。9521ㇾ9522ㇾ

  • (未踏の地へ向かう)それでは,4/16の団体臨時列車に乗車することにしましょう.まずは「周防長門編」として新山口→津和野の区間を紹介します.今回の運行に合わせて,「ちょるる」「しまねっこ」が合わせてデザイ...

  • って昨日は山口線で益田駅開業山口線全線開通100周年記念号が走りましたね。。。35系4000番台営業運転としては初入線となりましたがネットを見ますとこことかあと日原の鉄橋など出ていたのでちょっと懐...

  • (益田駅に35系現る)筆者は2023/4/16に運行された「益田駅・山口線全通100周年記念列車」のうち,「DLやまぐち号 益田行き」と「〇〇のはなし 益田発」に乗車したことをお知らせします.記事執筆・公開時点で周...

  • DLいつもは、島根県の津和野駅までのDLやまぐち号が益田駅までやってきた!東萩駅で折り返すまるまるのはなしも、益田駅までやってきた!まるまるのはなしは、昨日着いて、本日新下関まで帰るのだ。私がまるまる...

  • 2023年4月16日に、JR西日本、日本旅行の主催で『「益田駅開業・山口線全線開通100周年記念号」の旅』」ツアーが催行されました。「DLやまぐち号」は、通常新山口〜津和野間を運行していますが、益田駅開業・山口...

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。