鉄道コム

風っこ只見線新緑号 運転/2023年5月1日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~6件を表示しています

全6件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/22/kazu0418555/fd/5f/j/o0640048015282118006.jpg

    風っこ只見線新緑号  5/4

    • 2023年5月10日(水)

    5月4日撮影の続きになります。10時も過ぎて腹ペコ食堂“おふくろ”へ入ってみました。食事を出来るお店が他に無くて入ったのですが大当たりセットメニューが豊富、名物の変り種ラーメンもあってドキドキ冒険する気...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230508/21/kazu0418555/c4/4d/j/o0500075015281652313.jpg

    只見線  5/4

    • 2023年5月9日(火)

    5月4日も前日に続いて只見線での撮影になります。会津柳津近くの桜に僅かですが花が残っていました。弱い風が時々吹いて中々水鏡になってくれません。風っこが来る前に朝食へ

  • 2023年5月5日、只見線の臨時と快速ゆざわsyu*kuraを撮りに行きました。只見線の臨時とはいっても風っこではありません。※最後に動画があります。晴れのこの時間、ここで構える事はそうないのではと思いながら列車...

    紫電改さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230507/20/kazu0418555/5d/6f/j/o0700046615281156559.jpg

    風っこ只見線新緑号  5/3

    • 2023年5月8日(月)

    5月3日撮影の続きになります。風っこの復路は只見線らしいポイントで撮りたかったのですが微妙です。追っかけて第三橋梁で追いつきました。新鶴駅付近でラスト宿に向かう前に川桁へ立ち寄り太陽が車体を輝かせて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230506/22/kazu0418555/98/27/j/o0700046615280699681.jpg

    風っこ只見線新緑号  5/3

    • 2023年5月7日(日)

    5月3日撮影の続きになります。会津若松~只見 間で「風っこ只見線新緑」号が運転されたので、新鶴駅付近で待ちました。移動中遠くに見える雪山が気になり尻打ちですが、田んぼの中からお手軽ですが、印象深い第四...

  • 2023年4月29日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」臨時快速「風っこ只見線新緑号」が会津若松〜只見間往復で運転されました。窓のない車両で奥只見の新緑が楽しめました。30...

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。