鉄道コム

名鉄 6000系6010編成 試運転/2023年9月7日(木)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~4件を表示しています

全4件

  • 名鉄といえばラッピングは時々ありますが復刻塗装は珍しいんじゃないでしょうか。でも復刻塗装って、どんな色なんだろう?と、イマイチピンときませんでしたが試運転の写真をSNSで見て、あったあったwと、思い出...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230908/00/tyrnprn/e1/27/j/o2000133315335289275.jpg

    チキ撮影や名鉄復刻塗装など

    • 2023年9月8日(金)

    3091レ EF210-301[吹] + EF210-123[新]一先ずは重連3091の記録から。新塗装の300番台ルーバー絡みでした。5087レ EF65 2070[新] ①先頭 ※遅延約3時間活転シーズンのPFも早速遅延してきたりと、地元をウロウロしつつ...

  • 2023年9月7日に、6000系6010Fが「復刻塗装」本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。同編成は9月9日より、西尾市・蒲郡市と締結した「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」の合意事項である「地域とともに更なる...

    2nd-trainさんのブログ

  • 名鉄6010F、ツートン色出場!

    • 2023年9月7日(木)

    遂に舞木から解き放たれた6000系6010F。5500系と比べれば違和感は否めないが、それでも良いものだと思う。平日ではあるが多くのファンで賑わい、注目度の高さが伺えた。

    キュービック541さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。