サロンカーなにわ 兵庫テロワール旅号 団体臨時列車 運転
【9月28日~29日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「兵庫テロワール旅号」が、姫路~浜坂間で運転。
【9月28日~29日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「兵庫テロワール旅号」が、姫路~浜坂間で運転。
ツイートはありません
全29件
2023年9月29日撮影記録ようやく大サロの記事です。1週間も前ですね(笑)。既に多くの方がブログにアップ済ですので、新鮮味はゼロですが、まとめて記載します。と言っても既に全部SNSには掲載済ですが^^。昨年は9/3...
播但線から山陰本線へ移動し、事前にお仲間さんが調べてくれた場所へ向かいました。カーブしている築堤を見上げるアングルで、架線柱も列車の向こう側に並んでいるため、画面がすっきりとしています。 最初はロケ...
「サロンカーなにわ」車内を見るこれまでの旅路『【目次】2023/9/28〜9/29 サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」』特別な列車で兵庫県を横断!筆者は2023/9/28〜29に,日本旅行が企画した「貸切サロンカーなに...
全1件
播但線の新野駅の北でサロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」浜坂行きの走行シーンを撮影しました。29日は撮影できず。撮りに行くのが遅かったです。踏切音なって向かったのですが笑。去年...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。