鉄道コム

東急 こどもの国線 7000系臨時列車 運転/2023年10月16日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~7件を表示しています

全7件

  • 186ゥ 各停長津田行き前回の続きです。写真は東急電車まつり開催に伴う混雑緩和目的で、東急こどもの国線で7000系による臨時列車が運行された時に撮影したものです。 恩田〜長津田間は畑が広がっており、普段は都...

    さんごのみやさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20231017/20231017133741.jpg

    東急電車まつりに出かけよう編

    • 2023年10月17日(火)

    前回、電車まつりの紹介をさせて頂きましたが、本日は出かけた詳細を報告したいと思います。トップ画像は動画からの切り出し、臨時の7000系と50050系が併走状態になりました。中央林間から急行に乗って長津田駅へ...

    びーとるさんのブログ

  • こどもの国線電車まつりに伴う4両運転と臨時7000系こどもの国線Y000系Y002F(ひつじでんしゃ)&Y001F(うしでんしゃ)送り込み回送横浜線と一緒に登場しました中間運転台こどもの国線ホーム...

  • 181ゥ 各停こどもの国行き今日は東急電車まつり開催に伴う混雑が予想されることから、東急こどもの国線で臨時列車が運行されました。写真の181ゥは通常Y001系が2両で走るところを同形式を2両増結した4両で運行さ...

    さんごのみやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231015/20/ueda1002f/14/8b/j/o0810108015351382883.jpg

    こどもの国線

    • 2023年10月15日(日)

    相模線の後はこどもの国線の撮影に行き本日は東急電車まつり開催による臨時列車が運用しておりY000系の4両編成と7000系が運転され長津田からこどもの国まで4両編成のY000系に乗車してうし

  • PA155132.jpg

    こどもの国線で7000系が臨時運転

    • 2023年10月15日(日)

    今日は東急の長津田工場にて「東急電車まつり」が行われていました。長津田工場の最寄りがこどもの国線の恩田駅のため、こどもの国線では定期列車を「うしでんしゃ」と「ひつじでんしゃ」を併結した4両編成で、さ...

    スポッティーさんのブログ

  • 2023年10月15日、「東急電車まつり」開催に伴うこどもの国線臨時運行が行われ、東急7000系7109FとY000系Y001F+Y002Fによる臨時列車や定期列車(増結)が長津田〜こどもの国間で複数往復運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。